コンバース モノトーンボーイⅡ
大人ファションでも愛用者の多いブランド「コンバース」。カッコよさをそのままランドセルにスイッチしてあるのが「コンバース・モノトーンボーイⅡ 」。ロングセラーブランドの魅力は、小学校時代の6年間を経てもきっとスタイリッシュなまま。
カラ―バリエはブラックとマニッシュグレーですが、マニッシュグレーの方は人気があるのでしょうね、早々に売り切れ。夏の予約販売の時点で「在庫なし」となっていました。
執筆時現在ブラックなら購入可能です。⇒コンバース・モノトーンボーイⅡ
2017年7月現在ならマニッシュグレーも購入可能⇒コンバース・モノトーンボーイII (マニッシュグレー)
「ALL★STAR」「★CONVERSE」のロゴ!
「コンバース・モノトーンボーイⅡ」は大きめながらもシンプルな「ALL★STAR」のロゴが両サイドに立体的な刺繍でほどこされています。すっきりしたデザインが、やんちゃ盛りの中にも大人っぽさを漂わせてくれる雰囲気。
黒いランドセルに白いステッチが映え、後ろ姿にもさりげなく「★CONVERSE」の刻印が。かぶせ部品にも刻まれていますよ。
背中のふっくらとしたあての部分は、身体の小さい我が子でも背負いが安定できそう!そこにも「★CONVERSE」が型押しされていますよ。
かぶせの裏側は、パッケージデザインのようなグラフィカルなロゴ!!
内側のフロントポケットにも、ワッペンん風に「★」のロゴが施されていて、とってもオシャレ♪
カッコイイだけじゃない!
見た目だけではなく機能性も抜群!セイバンのランドセルなので、「肩ベルト」部分の「天使のはね」が背中の高い位置でキープさせてくれる感じ。身長108㎝の小柄な我が子ですが、見た目以上に軽々背負える体感にご満悦もよう。
背中の部分はクッション性に富みながらも通気性もふまえたつくり。GWくらいになると汗びっしょりになって帰宅することも多いので、嬉しいですね!
また肩幅が狭くて華奢な我が子なので、肩ベルトに内蔵された「ラクパッド」は登校時の負担軽減となるはず。ズレや浮きがなくなれば、歩きやすいですから。
またランドセル内の荷物が背中側に倒れると、背負うにも安定感が出るものです。「チルトプレート」は、教科書の動きや偏りを安定させてくれる機能。こんな細部にもこだわりが散りばめられているので、使い心地は抜群と思います!!
他、撥水性やランドセル表皮の360度反射といった機能がたくさんあるんですよ♪またセイバンでは「6年間修理保証」というサービスがあるので安心!故意につけた傷汚れでなければ、修理してもらえるのは嬉しいサポートです(故障・破損内容により有償となる場合も有)
シンプル&オシャレなメリット
小学生は6年間もあるので、入学時と卒業時では体型や心の成長が著しく変化を遂げます。身長110㎝にも満たなかったのに、卒業時にはお母さんより背が高くなっている子も目にします。体格だけでなく、入学当時はキャラクターものが好きだったのに高学年になるとスポーツブランドを欲しがるといった好みも変化。
「コンバース・モノトーンボーイⅡ」なら、6年生になってもオシャレな高学年男子として、スタイリッシュに登下校できるのではないかと期待!!
最後に
「子どもってコンバース知ってるの?」と思うママもいるかもしれません。ランドセルは自分で選ぶパターンが多いでしょうけれど、我が家の場合は、「コンバース」というブランド名は子ども的には実は後付け。息子は「★」のロゴマークで一目ぼれしただけの話。
スーパーマリオが大好きで「スター★」はゲームを連想させるモチーフ。「コンバース」はスニーカーをお気に入りで履いていますが、それが「コンバース」というメーカーであることは本人知らないほどです(笑)
もし、親がランドセルの「コンバース・モノトーンボーイⅡ」を気に入ったとしたら“マリオのスターだよ!”という誘導方法もありかもしれませんよ♪
ブラックならまだ購入のチャンスはありそうなので、気になる人は
⇒「コンバース・モノトーンボーイⅡ」をチェックです!
※重量:1.220グラム
予算を控えめにしたいなら、モノトーンボーイⅡ以外のコンバースランドセルもありますよ。