温泉宿に泊まりたいけど…
子どもが生まれるまでは温泉地に旅行に行くのが楽しみだったのに、出産してからさっぱり行けていないというママは多いのではないでしょうか。
子どもが小さいとゆっくり湯船につかっていられませんし、そもそもトイトレが終わっていない子と一緒に大浴場で入浴するのは無理なのでは…と考えてしまいますよね。
そんなママやパパに優しい、託児室付きの温泉宿があることをご存知ですか?
温泉につかっている間だけでなく、お食事をしている間も預かってくださいます☆
中には無料で利用できる施設もありますよ。
秋冬の温泉シーズンに向けて、ぜひチェックしてみてください♪
①下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア
ホテルくさかべアルメリアは、岐阜県下呂市にある温泉ホテルです。
総ヒノキ造りの展望露天風呂やジャグジーバス、うたせ湯等を保有し、別館には庭園大露天岩風呂や純度100%の天然温泉があります。
楽天トラベルアワードの東海エリアレジャー部門敢闘賞を2015年と2016年に連続受賞していますよ。
キッズルームでは専任のスタッフさんがお子さんの面倒を見てくださいます。
料金は無料!宿泊しなくても、ランチやディナーでホテルを利用した場合も預かっていただけるそうです。
利用時間:午前8時~午後10時
料金:無料
予約:必要(電話または申し込みフォームより)
利用可能年齢:生後6ヶ月以上
条件:宿泊・ランチ・ディナーでホテルを利用した場合のみ
ご予約はこちら、もしくは記事下の予約サイトからどうぞ。
下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア 【公式HP】 最低価格保証
②伊豆長岡温泉 香湯楼井川
「五感で楽しむゆらぎ」がおもてなしのコンセプトである伊豆長岡温泉香湯楼井川。
こちらにも展望露天風呂があり、リラクゼーションを促すため暗めに設定したライティングと水音をテーマにしたヒーリングミュージックでくつろぐことができます。
大浴場や貸切湯浴み処もありますよ。
こちらの託児は5名限定で、託児ルーム専用に設計した部屋で経験豊富な保育士さんがお世話してくださいますので、安心して預けられますね。
利用時間:午後6時~午後9時半
料金:無料
予約:必要(宿泊3日前までに)
利用可能年齢:生後3ヶ月~6歳(未就学)
条件:宿泊中、館内施設を利用している間のみ
ご予約はこちら、もしくは記事下の予約サイトからどうぞ。
③ホテルエピナール那須
ウエルカムベビーのお宿に認定されているホテルエピナール那須には、子どもが喜ぶお部屋がたくさん!
チャギントンお子様ランチがついてくるチャギントンルームや、子どもが飽きない工夫や学びの要素を取り入れたキッズルームなど、お部屋の中で楽しむことができます。
もちろん温泉も充実していますよ。
木と川に囲まれた大型露天風呂や檜風呂、ジャグジーでくつろぐことができます。
託児ルームは株式会社小学館集英社プロダクションのコンサルティングで開業している本格派。
保育士資格を持ったスタッフさんがお世話してくださいます。
利用時間:12時~午後9時
料金:30分500円(税込540円)
予約:必要
利用可能年齢:満1歳~6歳(未就学)
ご予約はこちら、もしくは記事下の予約サイトからどうぞ。
④星野リゾート リゾナーレ熱海
有名リゾートホテルの星野リゾートが静岡県熱海市に建てた、全室オーシャンビューのホテルがリゾナーレ熱海です。
年に十数回開催される熱海の海上花火大会を全室から眺めることができますよ。
温泉は、水の上に浮かんでいるような感覚になれる半露天風呂と、ヒバの木と伊豆石の2種類の大浴場があります。
半露天風呂は晴天時には伊豆七島まで見渡せるそうですよ。
ナーサリーの定員は2名ですので、宿泊することを決めたらすぐに予約してくださいね。
利用時間:午後5時~午後9時
料金:30分1000円
予約:必要(宿泊3日前の午後5時までに)
利用可能年齢:生後6ヶ月~未就学児
ご予約はこちら、もしくは記事下の予約サイトからどうぞ。
子どもが小さくても諦めなくていい!
託児室で見ていていただければ、普段忙しいママもゆっくり温泉で温まることができますね☆
入浴中だけでなく、ぜひお食事の時間も預かっていただいて美味しいお料理をゆっくり味わってみてください。
託児中の子どもの飲食等それぞれの施設に注意事項がありますので、詳細をサイトで確認したり問い合わせてから予約してくださいね。
たまにはゆっくりしないとママ業はやってられませんから、パパにおねだりしてみんなで温泉に行きましょう!