光浦靖子さんとマウスピース
芸能人オアシズの光浦靖子さんといえば、エラが張っていて地味メガネのテレビでいう「ブサイク枠」の扱いでしたが……。真の彼女は頭もよくてお料理上手、手先も器用な女性です。そしてお肌もキレイでスタイルも整っているので、「実は女子力が高い!」と評判です。
そんな“隠れ女子力の塊”みたいな光浦さんですが、一番の減点ポイントはエラでしたよね……。トレードマークでもあり、正直もったいないポイントでもあったエラ。
でも「最近、光浦靖子さんキレイになった?」という声があがってきた時、気づけばお顔の輪郭がほっそり!?張っていたエラがシャープになっている気がしませんか?これ、成形なんかじゃなくて、ただマウスピースを付けただけなのだそうですよ。
ちなみに光浦さんがマウスピースを付けたのは、美しくなる目的ではなく、虫歯が気になったのがきっかけ。「虫歯になりやすい理由を歯医者さんに聞いたら、歯ぎしりや食いしばりのせい」との流れで試したそうです。
✓Check
虫歯と歯ぎしり改善がもたらす
まさかの美メリット♡
歯ぎしり・食いしばりとの関係
エラが張る原因は、骨格そのものの要因より、歯ぎしりや食いしばりによる筋肉発達の方が強いそうです。また歯ぎしりや食いしばりは、エラ以外にもよからぬ影響を及ぼすみたいですね。
- 噛むことにかかわる筋肉(咀嚼筋/そしゃくきん)を歯ぎしりにより過度に鍛えててしまう→エラ張り
- 歯茎が腫れたり歯が割れる→虫歯になりやすい
- 歯を横に揺らす→歯周病にも悪影響
マウスピースは歯ぎしりや食いしばりの影響を予防することが期待できます。また装着に慣れてくると、安心感から歯ぎしり食いしばりが抑制されるという精神面でも良い働きをもたらすケースも。
- ギリギリと歯をすり合わせなくなるので、歯のダメージを軽減
- ギュ―ッとくいしばらなくなれば、歯やあごへの負担を軽減
- 歯ぎしり活動が控えめになることで、咀嚼筋(そしゃくきん)の活動を和らげる
✓Check
何気ないクセが、
こんなに悪影響だったなんて……
実際に使った人の声
芸能人でマウスピースを愛用している人ももちろん気になりますが、気になっているほとんどの人は一般の人。今回はリアルにマウスピースを使って本当によかったという、30代女性の生の声をご紹介します。
私、小さいころから寝てるときに、歯ぎしり?くいしばり?をするんです。で、最近寝るときに使うマウスピースを使いだしたんですね。使った初日は違和感があったのですが、起きた時の朝の顎の疲れや歯のジンジンする違和感がなくて「目覚めがさわやか~~」が率直な感想。2日目から違和感なしで就寝。
(これは経験者じゃないとわからないかな?と思いますが)
そのうえ、ななんと!少しずつ顔のエラのあたりがほっそりしてきたのです!子どもの頃から10代、20代、30代と、自分の顔だと思っていた輪郭が、過度な筋肉の発達によるものだと知り、ほっそりしてきたシルエットに驚愕の喜びです!
✓Check
実際に使ったこの感動を、
世界の「歯ぎしり女子」に伝えたい!
矯正よりも簡単
歯並びや口内環境が心配なら、マウスピースは歯医者で作ってもらうのがおすすめです。予算はクリニックにもよりますが、5.000円くらい~だといいます。
歯並びや輪郭を気にする人がまず思うのが「歯列矯正」ですが、ワイヤーとブラケットによる装置は値段も仕組みも大掛かり。取り付けも日常生活への違和感もけっこうあるものです。でも専門の歯科医に行くと「マウスピース矯正」という治療があるので、歯ぎしりや食いしばりも含めて歯並びが気になる人にはおすすめです。
✓Check
え!?矯正もできるの!?
マウスピースって、凄い!!
子どもも、ママも♡
歯ぎしりや食いしばりに関しては、早めに直してあげたいのが親心。我が子が「歯ぎしりっ子」だとしたら、「咀嚼筋肉(そしゃくきん)」が鍛え抜かれてしまう前に、対策をするのがおすすめ。平成の美の常識「小顔」を手に入れてあげたいものですよね!
ちなみに、マウスピースが推奨されるのは子どもだけないことは、光浦靖子さんや一般の方々の意見で立証されていますよね?我が子の歯ぎしりや歯並び、エラ張りを気にするそのタイミングは、ママ自身もビューティーアップのチャンス!親子でキレイになってしまいましょう♡
✓Check
小顔に、美しく整った歯!
まさに美少女の絶対条件!!
最後に
「マウスピース」は、歯医者さんで作ってもらうのが一番安心感がありますが、通販でも買うことができます。
乳歯期~混合歯期、混合歯期~永久歯といった状態に合わせた種類が選べる商品。
歯列矯正をコンセプトとしたマウスピースも通販で見つけることができます。
「歯ぎしり」や「食いしばり」のクセは、容姿や口内環境によくない影響を及ぼすことは間違いないようです。我が子にそのクセを見つけたらぜひ一度、使ってみてはいかがでしょうか?ついでにママも♪
✓Check
娘や息子にはもちろんだけど、
ママも試してみちゃおうかしら♡