「アジアンオールドバザール伊豆」とは
「まるでアジアに旅行した気分―♪」。美しい海と白い砂浜というリゾート感あふれる伊豆の環境に、アジアンテイストな香りが漂うお店があるのをご存知ですか?
伊豆高原にたたずむ「アジアンオールドバザール伊豆」はファッションやインテリア雑貨といった東南アジアの商品がたくさん並ぶお店。本場バリ・タイの料理をいただくこともできるので、ゆっくり、のんびり、エキゾチックな時間が過ごせるアジアンパークです。
✓Check
伊豆だけど、アジアン―。
高原リゾートな時間がたまらない。
“掘り出したくなる”店内!
お香に置き物、アクセサリー。人形、ショール、布や衣類にキッチン雑貨etc.。店内は魅惑のアジアンワールドが広がっています。目新しいものがたくさんあるので、買物嫌いな子どももワクワクしますが、その分、大人のテンションもUPするので……!
子どものショッピング時間が長くなっても、
大人が求める所要時間も延びるので……
飽きる前までに、お店を巡りきれない(笑)
✓Check
もっと見たい!じっくり選びたい!
大人が帰りたくなくなる、かもね…(♡)
発見!ワクワクの「WANTED」な企画!
【体験談】GW中(2017年)に訪れた際、店内に楽しそうな企画を見つけました。
この企画は、所せましと商品が並べられている店内から、掲示物のカエルと同じ(サイズや色)人形を探し出すというミッション。条件や成功報酬は以下の通り。
- 1.カエル人形は1日に15匹と、隠されている数が決まっている(数量限定)
- 2.捕まえるカエルは1グループにつき1体まで
- 3.カエル捕獲者(発見者)で500円以上お買い物をした人にプチギフト
本来カエルとは、バリにおいて「神の使い」として崇められているものですが……イベントで捜索するカエルは“極悪”の設定。ニヒッと口をあける緑ガエルや舌をペロリと見せる黄金カエルの笑みは、憎たらしくも可愛い(笑)捕獲意欲をメラメラ燃やされそうですね!
普段は買物先でグズる子でもきっと店内をじっくり巡るはず!我が子には一緒にカエル探しをする“ふり”をして、ママはじっくりショッピングなんて手もありますね♪
✓Check
我が子が捜査に夢中になった瞬間、
母はしめしめとニヤリ(極悪ガエルと同じ顔)
ミッション成功の報酬は!?
かくれんぼや警察ごっこ、宝探しなどが大好きな子どもにとっては、この企画はちょっとしたアトラクション♪陳列商品が多い店内なので、そう簡単には見つからないのも魅力の一つです。発見した時は「見つけたよー!!」と、大喜びすること間違いなしですよ!
気になる報酬(プレゼント)は、レジで500円以上のお会計時にもらうことができます。参考までに、執筆時現在、提供されているプチプレゼントの画像を提供していただきましたが、内容は在庫がなくなり次第変更していくとのことです。
✓Check
子どもは案外、プレゼントは二の次。
探す時間と発見の事実が重要みたい!
interview ~インタビュー~
実際にイベントを体験した時に感じたのは、「ゆっくり買物ができるように」や、「子どもが退屈しないように」とのお店側の配慮。そこで改めて開催理由を尋ねてみました。
■このイベント企画開催の趣旨
- 子連れのお客様にもお買い物を楽しんでいただきたい
- お子様が飽きないよう、カエル探しで遊ばせてあげたい
- 買物や食事以外にも“体験できる”サービスがあることを伝えたい
なお、2017年5月現在開催されているこのイベントは8月末までの予定だそうですが、実は恒例となっている企画。家族連れや子どもだけでなく、大人のお客さんも“カエル探し”を楽しみに来る人がいるそうですよ♪毎年開催しているそうなので、2017年8月以降でもまだまだチャンスは巡ってくるはず!
✓Check
親達への労り、子ども達への優しさ。
この“おもてなし”は凄い!!
最後に
「ママだってたまにはゆっくり商品を見たいのよ!」。そんな本音を胸に秘めている母親は多いものです。でもそれを無理やり子どもに押しつけても結局は楽しさが半減してしまいますよね?
そんなママ事情を知る中で出逢った「アジアンオールドバザール伊豆」のイベントは、お客様に楽しんでもらいたいとの真意がほっこりと伝わってくるサービスでした。伊豆へおでかけの際にはぜひ訪れてみてくださいね。お買い物だけでなく、カフェ休憩もOKですよ♪
✓Check
ママも子供も無理することなく
買物時間を共有できるって凄い!
■お店の所在地・基本情報
伊豆の海沿い「R135」を走っていると、ひょっこり現れる異国情緒漂うこのお店。「このお店、気になる!」と思っている人も多いことと思います。「子連れで入店しても大丈夫なのかしら……」と思っていた人はぜひ足を踏み入れてみてくださいね。今回紹介したおもてなしがあるように「アジアンオールドバザール伊豆」は、家族連れウェルカムですよ♪
■〒414-0045 静岡県伊東市玖須美元和田715-86