蚊は子どもが大好物!?
親子で同じ場所、同じ時間行動していても、蚊に刺される数が全然違いませんか?
「若いから血が美味しいのね~」などと言ってしまいますが、きちんとした理由があるようです。
- 新陳代謝が活発→体温が高くなる
- 成長するための細胞分裂→大人よりも体温上昇
- 汗腺が小さくて未発達→皮膚から発熱
大人でも刺されやすい人とそうでない人がいますが、そこにも体質や体の状態など理由が!!
- 体温高めで二酸化炭素を出しやすい妊婦さん
- 飲酒などにより酸化炭素が多くなった人
- 運動などにより増加する乳酸にも反応する
- 食生活の乱れや疲れやすい傾向の「酸性体質」
- 血液型「O型」はその物質から刺されやすい傾向
かわいい虫パッチショット!
蚊から襲われやすい子どもたちに便利なのが、まるでシールのような「虫パッチ」。子どもってペタペタ貼るのが大好きな生き物なので、毎日一緒のママカメラには「虫よけシール×子ども」のかわいい姿が秘蔵されているはず!!
今回は「instagram」で見つけた、「虫よけシール」にまつわるお子様たちのとってもキュートなお写真を提供依頼♪
その「ほっこり♡」を、おすそ分けしていただいちゃいました!
※instagram経由にて、画像所有主様から掲載許可をいただいた大切な画像です。
なにやら自分の体に「虫よけシール」をペタペタたくさんつけている女の子。
貼ったり、剝がしたり、もう夢中なんでしょうね♪
小さなプリンセスにかかれば、虫よけシールすらアクセサリーなのかな!?かわいい♡
こちらは赤ちゃんの後頭部に虫よけシールが!?実は、ベビーカーに貼ったはずの虫よけシールが、赤ちゃん特有の頭を左右にズリズリとするおネムのしぐさで……。なんと!ベビーちゃんの後頭部にお引越ししちゃったとのことです(笑)
心和むエピソードもプラスされて「クスッ♡」としちゃいますね!
こちらも貼りすぎ(大爆笑)!息子さんが鼻歌歌いながらペタペタ作業したようですが、よもやこのようなデザインパンツにも見えてくる、斬新なセンスはさすがキッズ♪見てる方は笑いで癒されますが、現場にいたママは大量虫よけシールから漂うツーンとした香りに、びっくりなさったようですね……(笑)
虫よけシールが進化!?
衣類につける虫よけシール。わりと前からあるアイテムで利便性が高いのでママにもとっても人気。イラストやキャラクターデザインのものもあるので子どもからの評判も上々!
最近の虫よけシールは本当にシールみたい♪カラーでイラストも鮮明なタイプもあるんですよね。
例えば、さきほどの男の子もズボンに貼りまくっていた「妖怪ウォッチ」の虫よけシール。
まるで妖怪メダルみたい!?
(は、言い過ぎにしても、とにかくハイクオリティ♪)
他にも、カラーの虫よけシールはいろいろ。
定番の人気キャラクターは、性別問わず小さい子どもに喜ばれますね!
お姉さん世代になっても、ミッキーならファッションのワンポイントみたいに使えるかも♪幼稚園の遠足には、女の子はディズニープリンセスが人気かな!?
ほかポケモンやカーズ、リラックマ、プリキュア、キティ、キキララ、ジュウオウジャー、ミッフィー、トーマスと、とにかく幅広いデザインを探すことができます。
最後に
気温があがってくると外遊びが楽しくなりますが、やっぱり虫刺されは心配。わが子は無防備な状態で公園に行ってしまい、足や腕はもちろん瞼から頬までかなりの数さされ、泣きながら帰宅したことがあります。
お気に入りのキャラクターの虫よけシールがあれば、子ども自身が積極的に「虫よけ対策」もしてくれるのでママも楽♪帽子や靴下や袖などシール感覚で貼って、楽しく身支度してみてはいかがでしょうか。
【追記】
今回「salvia」の資料提供に快くご協力いただきました
「iitomo162」様、「yuiiii_」様、「swkyngd」様、
誠にありがとうございました。