「Teva/テバ」コーデ
※コーデ画像は、instagramやWEARでご活躍中の「ぴょん(pyon9494)」様と「あゆ(0814ayu)様のお2人に載許可をいただいた大切なお写真です。
■シャツワンピコーデ
清潔感のある白いシャツワンピコーデ。
スポサンとソックスを合わせたカジュアルな足元とカンカン帽にリュックスタイルが、白シャツワンピの色っぽさをいい感じにOFF!清楚なのにラフなイメージの甘すぎないキュート仕立!
ソックス×スポサンで、ワンピに帽子というコーデでも、アイテムが替わるだけで雰囲気が様変わり♪アレンジの楽しさが感じられますね。
■ハイウエストスカートコーデ
スタイルアップやセクシーさを演出するハイウエストスカート。色っぽさを目指すにはグッジョブなアイテムですが、スポサンやカゴバックのカジュアル感が嫌味のない「かわいい」に落ち着かせてくれているイメージ。「小綺麗だけどアクティブ」。そんなコーデはママ世代に嬉しい!
SHAKA/シャカ NEO BUNGY コーデ
■スポーツミックスコーデ
男前コーデ!でも、ほんの~り隠し味に秘めた色っぽさが薄らと!?
100%カジュアルでも、メンズチャンピオンをLサイズで着たゆるっと感に女子感がチラリ!リネンパンツの気楽さとスポサン(SHAKAのNEO BAUGY)で基本はもちろんメンズライク!でも、メンズTシャツやくしゅっとさせたゆる髪が、不思議なユニセックス感をかもしだして◎
Tシャツ&パンツスタイルのスポサンコーデでも、「白Tシャツ×ダメージデニム」でグッと表情が変わりますね。カジュアルなのに、女性らしさが漂うのは、ダメージデニムの”隙感”とまとめ髪、ピアスにベルト使いの雰囲気でしょうか。
夏の暑い時期にさらりと着られるスカート系も、スポサンコーデOK!子連れの夏休みにスカートはとても涼しくて楽なので、足元がアクティブ対応だと最強です!
走れるスポサンがママに楽!
スポサンといっても、スポンッとはけるシャワーサンダルやビーチサンダル、レザータイプなどいろいろあります。どれも直ぐ履けるという点では、ママ向きといって間違いなしです。
ただ今回ピックアップしたのは、ホールドやストラップで足を支えることのできる「走れるサンダル」!外出中も常に子どものお世話があるママにとって、ダッシュといったフットワークを要されるシーンがちょこちょこあります。
- 子どもが道路に飛び出しそうになり、追いかける
- 逃げ回る子どもを追いかける
- 「ママ遊ぼう!」と公園でボール遊びをせがまれる
- 迷子になった我が子を必死で探す
- 遊具から降りられなくなった我が子を救出に(笑)
足のホールド感が安定していて、裸足でもOK!かつ靴下とも合わせられるアイテムは、ママにはとても便利ですよね。
スポサンをチョイス!
ホールドやストラップタイプで、安定感のあるスポサンといっても、たくさんの商品がありますよね
まずはコーデ画像でぴょんさんが着用の「teva(テバ)/ハリーケーン」。ぴょんさんはスカートメインでコーディネイトして、カジュアルさと大人女子感を上手く共鳴させていましたね。
また購入のアドバイスですが、甲高タイプの人はストラップ部分が当たることを配慮して、ワンサイズ上にするとはきやすいかもしれません。つま先もジャストのジャストのようなので、口コミなども参考に。
コーデ画像であゆさんが着用の「SHAKA(シャカ)/NEO BUNGY」。動きやすく、シンプルでラフな感じのコーディネイトに万能!カジュアルラフなテイストだけでも便利すぎるのに、ガーリーなスカートスタイルにもなじむので、とても使いやすいそうですよ。
tevaと同様、「chaco(チャコ)」もスポサンの人気ブランドですよね。
昨年からフューチャーされている「SUICOKE(スイコック)」も気になるところ。
スポサンだからこそ上質のものを求めたい大人女性ではありますが、「やっぱり主婦には予算がないの~(涙)」な人も少なくありません。どうしても欲しい場合には、似たようなプチプラスポサンも!
税込1.000円セール価格!!
最後に
安定感のある「走れるサンダル」は便利なうえにコーデの幅も広い!まだもっていない人は、この夏に1アイテム持っておくと楽かもしれませんよ。
もちろんホールドやストラップタイプではないスポサンも、とても便利ですよね♪