肩にかけられると楽!
子どもの手をつないだり、抱っこなど、常に手が足りないママ。外出する時にはできるだけハンズフリーが楽ですよね?「カゴバッグはカワイイけれど、子育て中の自分にとっては持ちにくい……」といったママは、肩にかけられるショルダー・ポシェットタイプだと便利ですよね。
「斜めがけ」が理想!
カゴショルダーやカゴポシェットでも、紐の長さが短めの、片方の肩用デザインもあります。ママのライフスタイルにはやっぱり便利なのは「斜めがけ」。気がねなく両手が自由になり、小走りもOKですからね。
手持ちのカゴバッグで夏を感じたいけれど、子育て生活には「ポシェット」は譲れないというママは、斜めがけは最強!ラタンポシェットは落ち着いた雰囲気を添えてくれるのも魅力。
貴重品用を身につけるミニ感
基本の荷物はメインバッグで、貴重品は常に身につけて……。そんなバッグ使い分け派には、コンパクトなカゴバッグがかわいい。季節のアクセサリー感覚でコーデのワンポイントになじみますよね。
小柄に見えて、実は自慢の機能力
コロリンとしたフォルムが可愛らしく映えるのもカゴバッグのチャームポイント。デザインによっては、開け口がガバッと開くタイプもあり、マチも広ければなお使いやすいですよね。
「カゴ感」を求めて♡
「カゴポシェット」・「カゴショルダー」といっても、やわらかい素材や、ソフト網のタイプなどバリエーションはいろいろあります。「やっぱりカゴでしょ!カゴ!」と、素材感にこだわる方には、アジアン雑貨で探すのもあり!
同じ「カゴポシェット」でも、カラフルなタイプになると、また感じが変わります。
雰囲気のあるラタンとレザーの上質で、これぞ大人女子のカゴポシェットスタイルワールドの完成!ショルダーは取り外し可能、長さ調節もOKなので、ラタンクラッチにも、ショルダーにも。
2wayで楽しむ!
カゴショルダー、カゴポシェットというスタイルでも、軽くてやわらかく、ほどよいボリューム感のものもあります。子連れのママは荷物が多めなので、自立するバスケットタイプとして使えるのも便利!ドライブ移動中心なら、手持ちハンドルでシンプルに使うのも便利で、子どものお世話に追われるようなお出かけ先なら斜めがけ。2wayって楽しいですね!
きちんと収納が便利!
横幅34㎝×縦24㎝と、大きすぎず小さすぎないカゴバッグもママに便利。マチ10㎝なので子連れのお出かけでも、便利そう。開け口がファスナーになっているところもポイント!調節可能のショルダー紐120㎝がさらに使いやすそうで◎
プラスのモチーフが♡
カゴバッグ+スカーフといったように、アクセントがあるカゴポシェットも素敵。こちらはフリンジがあしらわれたミニカゴショルダー。
ラタン素材ベースに、カメラモチーフに仕立て上げたデザインも個性的。
最後に
今回はカゴバッグ、ラタンバッグの中でも、「ショルダー」や「ポシェット」といった肩からかけられるアイテムのコレクト。夏ママコーデに楽なので、気になる人はぜひ1アイテムゲットしてみてはいかがでしょう?
もちろん斜めがけではないカゴバッグ・ラタンバッグも、この季節には要チェック!多くのママたちが持っているアイテムなので、お出かけ先や予定に応じて使い分けするのも賢いですよね。
参考までに、ファッション関連の記事でお世話になっているおしゃれママの「pyon9494様」から、カゴバッグを取り入れたコーデ画像を拝借いたしました。
※注)instagram経由にて、画像所有主様から掲載許可をいただいた大切なお写真です。
カゴバッグって、やっぱりコーデアレンジにも便利なんですね。かわいらしさの中のラフ感や、クールな女っぽさ、カッコイイ&カワイイの絶妙バランス、色っぽさをカジュアルに包み込んだキュートさ。いろいろ楽しめそうです!
✓Check
カゴバッグなしでは淋しすぎる夏。
あなたは、どちらの、カゴバッグ!?