肩こり・腰痛
肩こりや腰痛が辛いと感じているママは多いのではないでしょうか?子供が小さければ小さいほど、授乳や抱っこなどでひどくなりますよね。ホルモンバランスでも女性の肩こりは切っても切れないものなのかな~と最近感じています。私も万年肩こりや腰痛で悩んでる一人で、肩こりがひどいと頭痛やイライラにつながり子供にも悪影響だな~と感じることがちょくちょくあります!!だからといってマッサージに行ったり、毎日お風呂にゆっくりつかって一日の疲れを癒すなんていうことは無理無理( ノД`)お金をかけるのだってなかなか難しい。そんなママにぴったりの肩こり・腰痛解消グッズを紹介しちゃいます♪
「テニスボールマッサージ器」の作り方
誰でも簡単に作れる「テニスボールマッサージ器」を紹介します。
用意するもの
- テニスボール
- 靴下
作り方
- テニスボールを靴下の中にいれる
- 靴下を縛る
使い方
- 肩でも腰でも辛い場所の上で寝転がる
これだけなんです。これが絶妙なテニスボールの硬さや動きで「コリ」にきくんです。騙されたと思って是非試してみてくださいね。肩こりによる頭痛の時は、頭がじ~~~んとする感じがします。
注意すること
- 長時間やりすぎると、痛くなるので気を付ける
私は二つ作って肩も腰も一気にマッサージしてます♪
テニスボール
テニスボールであればどんなものでもオッケーです!(^^)!
硬式野球のボールだと硬すぎて、子供用のボールだと柔らかすぎるので、やはりテニスボールが一番気持ち良いです☆彡
マッサージ器
テニスボールマッサージ器に似ている商品は実際に販売されているんですよ。もちろん市販のものを購入してもいいと思います♪硬いタイプと柔らかいタイプがあるので興味がある方は試してみてくださいね。
最後に
