『創動』発売!仮面ライダー食玩アクションフィギュアが熱いっ!
「仮面ライダーエグゼイド」が終了し、9月から「仮面ライダービルド」がスタートしましたね!それに合わせ、人気の食玩アクションフィギュアが『装動(そうどう)』から『創動(そうどう)』に変わり、いよいよ9月25日に発売されます!仮面ライダー好きなお子さんも大きいお友達も大注目の商品です(^^)/
『創動』って何??
コンビニやスーパーのお菓子売り場で売っている仮面ライダーの食玩アクションフィギュアをご存知でしょうか?ここのところ、とても人気が高まっているんですよ(∩´∀`)∩
「仮面ライダーエグゼイド」の『装動』シリーズは、2016年11月のSTAGE1から2017年8月のSTAGE10まで(その他、特別弾も有り)発売されました。
主役のエグゼイドだけでなく、敵役のバグスターウイルスやグラファイトバグスターなどもラインナップされるというファンのツボを押さえたシリーズ展開でした♪
インターネットで定価より高い値段で売る、いわゆる“転売ヤー”も現れるほどの大人気!
特別弾の数量限定『大装動』は即完売し、バンダイ公式のショッピングサイト・プレミアムバンダイ限定で再販予約を受け付けることになるなど、まさに大騒動でした!
そして!9月25日に「仮面ライダービルド」の『創動』シリーズの新1弾が登場します。「そうどう」ファンにとっては待ち遠しい限りですね♪
人気の理由は??
『装動』はプロポーション・可動箇所・可動範囲が今までの食玩アクションフィギュアから大幅に改良されました。その為、見た目もカッコイイですし、様々なポージングが可能になりました。
高さは約11cmの手のひらサイズです。組み立て方は、パーツをはめ込んでシールを貼るだけととっても簡単です!
武器パーツを持たせて戦闘シーンを再現したり、装着パーツを変えて飾ったり、人それぞれの遊び方や楽しみ方がありますね♪
定価380円と、ワンコインでおつりがくるお手頃価格なのも魅力です。
おいしいラムネ1個付きですから、食べるのを忘れないでくださいネ(*´▽`*)
『創動 』発売日は?
今から発売が楽しみな『創動 』仮面ライダービルド BUILDシリーズ!
9月25日発売の第1弾・BUILD1(メーカー希望小売価格380円・税抜)は、
- ラビットハーフボディ
- タンクハーフボディ
- ゴリラハーフボディ
- ダイヤモンドハーフボディ
- ハリネズミハーフボディ
- 掃除機ハーフボディ
の計6種です。
6種入りコンプリートセット(メーカー希望小売価格2280円・税抜)も発売されますが、予約は終了してしまいamazonではすでに価格が上がっている模様です。
「コンプリートセットをどうしても手に入れたい!」という方は、お近くのイオンや全国玩具店、全国家電量販店にお問い合わせをしてみてくださいね!
単品はコンビニやスーパーなどで買えると思いますが、すぐに売り切れてしまいますので(;゚Д゚)発売日前後の店頭チェックをお忘れなく(^^)/
最後に
←こちらは『装動』です。
コレクター心をくすぐる『創動 』は、これから毎月第2弾・第3弾と発売される予定です。
息子と一緒にバンダイの食玩企画開発者さんのブログを拝見して、その熱い気持ちに私も『そうどう』ファンになってしまいました♪(そしてまんまと買わされるー(*´▽`*)!!)
男子をいつまでも夢中にさせる仮面ライダーは、やっぱり最高のヒーローですね☆彡