鍋一つで簡単ちゃんぽん
私がいつも使っているのがこのNISSINの「ちゃんぽん」です。
深めのフライパン一つあれば簡単に作れてしまうので、とても便利なんです。家にある肉や野菜ならなんでもいれてしまいます。豚肉、鶏肉、練り製品(ちくわやはんぺん)、冷凍魚介ミックス、もやし、玉ねぎ、にんじん、きゃべつ、キノコ類、きくらげなど、冷蔵庫や冷凍庫に眠っているありとあらゆるものを使ってフライパンに山盛りの野菜や肉を炒めて、水とスープをいれてぐつぐつしたら麺を投入!2分ほど煮込んだら出来上がりです。
たくさん野菜を食べることができて、美味しいので文句なし!!
子供もパパもラーメン大好きなのでみんなが笑顔になる「ちゃんぽん」は本当におすすめです。何よりもママが楽!!というのが一番ですね(笑)
ちゃんぽんと言えば「リンガーハット」
「リンガーハット」は大好きな長崎ちゃんぽんのお店の一つです。その「リンガーハット」のちゃんぽんが家で楽しめちゃったら嬉しくないですか?麺、スープ、具が冷凍のセットで届くので、ストックしておけば、夜ごはんを作るのが面倒くさいときにいつでも登場できちゃいます!!また、一人の時のお昼ご飯にも使えていいですよね。自分だけのために作るのは億劫ですが、この簡単さと美味しさのためならフライパンも出せますよ♡
ちゃんぽん鍋
冬になると我が家に登場するのが「ちゃんぽん鍋」です。キムチ鍋は息子が食べられない、寄せ鍋は息子が好きではない、そんなところから見つけたのがこの「ちゃんぽん鍋」なんです。冬に鍋は鉄板!!作るのも楽だし野菜も食べられてあたたまって最高です♡魚介もお肉もなんでも合うのが嬉しい♪締めのラーメンも忘れないでくださいね。
一家に一台あると便利なグリル鍋
我が家で大活躍している「グリル鍋」です。鍋もできて、焼き肉もできて、たこ焼きも出来てしまうすぐれもの!!一家に一台あれば重宝しますよ。
さいごに
毎日献立を考えて料理を作るのって本当に大変ですよね。私は毎日いかに手抜きをして楽に作るか・・・ということばかり考えています(笑)そこで、今回紹介したちゃんぽんシリーズはとても美味しくて簡単で母に「楽」を与えてくれます。
夜ごはんに困った時は是非みんなが喜ぶ「ちゃんぽん」を食べてくださいね。