「お姉さま方に…」
雨続きのコインランドリーは、
幅広い年代の主婦層が集います。
とある日、推定70代の女性たちが、
「ガールズトーク(?)」を
楽しみながら、洗濯物をおたたみされていました。
「嫁が、孫を見せにこないのよぉ」
「最近の母親はおせちもまともに作れない」
「私たちの頃は、私たちの頃は・・・」
うーん、耳が痛い……
うーん、めんどくさ~ッ
こんなお姑さん、疲れるな…
少し離れて洗濯をたたみながら、
内心、ウンザリなママ世代
(※赤の他人です……笑)
「シルバー女子、早く帰らないかな」
と思っていると、
話題は嫁ネタから
旦那の愚痴に!!
「めんどうなことは、全部私任せにして」
「全然、人の話を聞いてないのよ」
「出しっ放し、脱ぎっ放し、つけっ放し…」
「人前でやたらといい格好するのよ」
「主婦!主婦!ってバカにして」
「何十年経っても、予定を当日まで言わないし」
嫁の愚痴よりモリモリ出てくる
旦那ネタに・・(笑)
さっきまで耳障りだとと思っていた
シルバーガールズトークに、
平成ママはちょっと思ってしまった。
↓ ↓ ↓
すごく、共感!
夫への愚痴って、世代を超えても
似たようなものなんですねえ…
↓ ↓ ↓
【嫁ママの「あるある!?」なつぶやき】
女同士の仲を
つなぐのは、
共通の趣味より、
共通の敵。
(ママ友界でも、多分、そう………)
★ 「あるある!?」と思った方は ★
「その他タイトル」もいかが!?
salvia初のオリジナルLINEスタンプ
「妻言葉」もヨロシクね♪
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
妻から夫に向けて投げつける!?