冬って、太りやすいの?
そもそも、人間の体は、秋冬は太るようにつくられています。
クマやリスなど冬眠する動物は、冬眠前にたくさんの栄養を蓄えてから冬眠に入りますよね。
人間も動物の一種ですから、同じようなことがわたし達の体の中でも起こっているんです。
厳しい冬の寒さを乗り切るために、体が脂肪を蓄えようとする。
動物として本能的な働きなんです。
ちなみに、夏は逆のことが起きます。
暑くなると体温と気温の差が小さくなるので、使うエネルギー量が減って、冬と比べて食べものを体が欲さなくなります。
その結果、少しほっそりしたり、体重が減ったりします。
知らず知らず、わたし達は、自然の手の平のうえで踊らされているんですね〜。
ストレスはため込まないで!
わたしは冬に多少太るくらいは気にしません。
もう一度言います。
普段は大福のような丸顔が、冬になるとむっちり肉まん化しますが気にしません!
「季節とともに体は元に戻る」ことを知っているので、多少の冬太りは多目にみてあげます。
むしろ、クリスマスやお正月、ご馳走が目の前に並んでいるのに食べられないとどうなるか。
ストレスがたまりますね。
このストレスが太る原因だったりします。
人の体って、ストレスを受けると脂肪を溜め込んでしまう働きがあるんです!
おそろしいですね~。
食べちゃだめ!って思うと、余計に食べたくなるのが人間の心理。
それを押さえつけようとすると、脳がストレスと感じ、暴走し、つい食べすぎてしまいます。
だから、まずは、気を楽にすることが大事!
冬は脂肪を蓄えやすくなるという自分の体のしくみを理解し、食べたいものを美味しくいただく。
一年に一度やって来る冬のイベントは、家族やお友だちと思いきり楽しみましょう☆
簡単!手足ぶらぶらさせてヤセ体質に☆
問題は、イベントでも何でもない日ですよね~。
三食しっかり食べているのに、なんとなく口さみしいな。
そんな時は、まず、
思いっきり伸びをしてください!
横になれる環境であれば、仰向けになりましょう!
伸び方にルールはありません。
気持ちよく伸びて頂ければOKですが、上手くできない方はご参考ください。
*やり方*
①息を吸いながら、手を頭の上に持ってきます。
そのまま手を頭上高くまでひっぱります。
※手、腕、ヒジ、脇が伸びて、アバラ一本一本が広がっていくのを感じてください。
②体の力を抜いて、一気に息を吐ききります。
では、早速やってみましょう♪
息を吸いながら、伸びて~伸びて~。
これでもか!ってくらい伸びたら、
「ぷはあぁぁーーー」
お腹の中にたまっていたものすべて吐き切るように、たっぷり息を吐きます。
この伸びを3回繰り返します。
ラストの吐く息は、
ながーく、ふかーく。
「ふぅぅ~~。」と息を吐き切ってください。
こうしてまずは、
体の中の空気の交換をしてあげます。
そのあとは急に動いたりせずに、しばらく体の中の新鮮で爽やかな空気を味わいます。
・・・
あれ?
なんだか、もう少し体動かしたいかも。
そう感じた方は、このまま、あとちょっとだけお付き合いください♪
むりむり、だるくて何にもしたくないわ〜という方は、次の章へGO!
さて、
なんとなく体動かしたくなった方は、
手足を上に持ち上げて、ぶらぶら小刻みにゆすってください。
手首、ひじ、二の腕、足首、ふくらはぎ、太もも。
脂肪や筋肉をぶらぶら、ゆらゆら、たぷたぷ、ぶるぶる。
小刻みでも、大振りでもOKです。
約1分間、気持ちよくゆらします。
ゆすっているうちに、体の細胞は目を覚ましてくれます。
・血管が活性化され、血行がよくなり体温UP
・滞っていたリンパの流れがよくなり、むくみの解消が期待できる
つまり、手足ぶらぶら ⇒ 痩せやすい体へと導いてくれるんですね〜!!
なんてシンプルで簡単!
虫がひっくり返ってモゾモゾしてるような動きですが、バカにできません!
心臓より手足を高い位置に持ってくることで血流がぐんと良くなって、体はポカポカ、何より足のむくみ解消にとってもいいんです。
これはやらない手はないですね♪
目を温めて気持ちをリセット☆
今回の仕上げは、“目”。
わたし達の目は脳とつながっています。
物を見て、脳で判断するのくりかえし。
時々、目を閉じて休ませてあげることが大事です。
脳もリラックスできて、
気持ちのリセットにつながります!
*やり方*
①左右の手をこすり合わせて、かるく温めます。
②そっと閉じたまぶたの上に、手の平のふくらみをのせます。
③あとはただただ力を抜いて、リラックス。
ほどよいところで、手を離し、ゆっくりとまぶたを開けます。
・・・
どうですか?
だいぶ気持ちが落ち着いて、食べたい欲もどっか行っちゃったと思います。
☆カラダとココロの簡単リセット法☆
深呼吸 + 手足ぶらぶら + 目を温める
年末はこの3セットでムダ食いを防ぎましょう♡
最後に
手足ぶらぶらは、疲労回復やだるさ解消の効果もあると言われているので、寝る前にするのもおすすめです。
お子さんと一緒に遊びながらやるのもいいですね。
冬は楽しく、ストレスをためずに、体をスッキリさせましょう♪