ホールケーキメーカーって?
今回見つけた新商品「ホールケーキメーカー」は、株式会社イーバランス 「ブランド名:ROOMMATE®(ルームメイト)」の発売した「ホールケーキメーカー EB-RM30A」。
オーブンを使うことがないので、材料を揃えるだけで、キレイな円形のケーキを焼き上げてくれるという優れものです。
賢い!16種類のおまかせモード搭載
「ホールケーキメーカー EB-RM30A」には、混ぜる、こねる、焼く、こねてから焼くといった作業種類が搭載されています。
- ジャムを作るモード
- チョコレートのテンパリング(調温)
- ヨーグルトの発酵
- ガナッシュやピューレを作るモード
特に準備した食材を「こねてから焼く」モードは、ズボラさんにとっては神のような機能
!
どんなケーキが作れるの?
ホールケーキを作って、デコレーションするだけでも美味しいですが、食材や設定を参考にするだけでスイーツ店のようなケーキを作ることが出来ます。
【レモンケーキ】
完全オリジナルで作るとなると、甘さ加減やぷつぷつ食感とスポンジのしっとり具合が難しそうですが、「ホールケーキメーカー」ならパティシエのようにレシピを再現できそう!
【りんごケーキ】
子供達の成長を考えると、スナック菓子より手作り菓子が理想的。そうわかってはいるものの、なかなかできないのが現実です。「ホールケーキメーカー」なら”捕食”としてのおやつを簡単に作ってあげそうですよね。
【サークサレ】
「塩ケーキ」であるケークサレは。甘くないおかずケーキなので、朝食や持ち寄りパーティ、ピクニックにもぴったり。おかずなのに、見た目がカワイイので、パーティシーズンにも活躍しそうです。
作り方もバッチリ。「ホールケーキメーカー」があれば、パーティやおもてなしのシーンでもワンランク上のテーブルが用意できそうですね。間違いなく主婦力UP!!
レシピもありますが、さらに詳しい作り方が「KISSAKO x ROOMMATE(R)」クッキングオフィシャルブログにて紹介されています。※随時更新中
最後に
お菓子づくり初心者から得意な人まで、とても便利な「ROOMMATE® PREMIUM ホールケーキメーカー EB-RM30A」。チェックしてみてくださいね。