8つの手品が楽しめちゃう!
おもちゃやグッズなどで、マジック・手品を習得する際には、まずは必ず説明書を読まなくてはいけません。
説明書を読むことが苦手な方は、世の中にたくさんいらっしゃると思います。
こちらの商品、説明書がストーリー仕立ての漫画なんです!
これなら活字が苦手なお子様でも大丈夫ですね。漫画を読み進めていく内に、マジックのやり方を理解していきます。
こちらの商品は8つの手品ができるので、家族でそれぞれ練習して、正月みんなが集まったときにお披露目するのも楽しいですね。
科学も学べるマジックアイテム
いつも面白い実験を披露して、科学の面白さを伝えている米村でんじろう先生。そんな米村でんじろう先生がおすすめするマジックグッズのご紹介です。
こちらのマジックグッズは、科学の力で手品をするという商品です。
特に実験が好きなお子様におすすめです。
物体が宙に浮かんで見えたり、コップを逆さにしても水がこぼれなかったり…。
手品のように見えますがちゃんとした科学的な根拠があるので、科学の勉強もできてしまう優れた商品です。
科学に興味がなくても、手品をしている内に興味を抱くお子様もいらっしゃるでしょう!
上達していくことを楽しめる魔法ボール
こちらの商品は4個のボールを使い様々な手品ができるというアイテムです。
たった4個のボールですが、高度な技を習得すれば、見ている人みんなをアッと言わせる本格的な手品ができるようになります。
お子様だと、最初は使い方が難しいかと思いますが、練習していくうちに大人顔負けの手品ができるようになっていくでしょう。
そうやって、子供達に上達していく楽しみを教えることができます。
特に子供向けの商品ではありませんが、上達する楽しさや困難を乗り越える力も養えます。
是非家族で挑戦していただきたい商品です。
定番のトランプマジックも習得しよう!
マジックの定番と言えば、トランプのマジックですよね。トランプ一つで様々な手品ができます。
トランプマジックは、簡単なマジックから難しいマジックまであるため、初心者の方は簡単なマジックから始めることをおすすめします。
なんとこちらの商品は、手品師・ふじいあきらさんのDVD解説がついています!
プロのマジシャンによるDVD解説なので、初心者でも分かりやすく手品を習得していくことができるでしょう。
家族一緒に練習しながら、トランプマジックのレパートリーをどんどん増やしていきましょう。
マジックには色々なメリットがある
マジックグッズは、年末年始のパーティや集まりを盛り上げるアイテムとして紹介してきましたが、手品にはそれだけではない様々なメリットがあるのです。
その場を盛り上げて、みんなと楽しくコミュニケーションをとれるというメリットや、練習することによって、向上心を養えたり考える力も養うこともできるというメリットもあります。
一人じゃ頑張れないというお子様でも、家族と一緒に楽しむことで、自然と自分自身で成長していけるでしょう。
楽しく学べるマジックグッズを使って、家族・親戚・友人達と楽しい年末年始をお過ごしください!