【正月明けに愚痴1発】
年末は大掃除にお正月の準備に
休む間もない主婦生活。
プラス、働いているママはお仕事、
小さい子を抱えるママは育児。
そして間髪入れずに襲来するのが
人によっては、嫌でならないという
【お正月】
姑、舅に気を遣い、
お給仕やお台所も手伝い…
のんきな夫が
憎くて止まない。
だからお正月明けの妻は
どっと疲れが出るのか、方針状態。
一方、夫は1年で最も長い連休を終え
「今日から仕事かぁ……」と、
重い心と体を引きずり出勤。
そんな夫が決めセリフのように言うのが
「お前はいいよなぁ」
(=主婦はいいよな)
社会で戦う男性にとって、
確かに年末年始は貴重だって、
わかるわよ。
長期連休、ごちそう三昧、
ダラダラぐーたらし放題は
楽園のような時間ですものね。
それでも、
年末年始の疲労を抱えた妻は
思わずはいられない。
絵:さや子
【主婦の あるある!?なつぶやき】
“年始”ならぬ、”念死”!
「正月なんて大嫌い!」
(やっぱり平日が好き♡)
salvia初のオリジナルLINEスタンプ
「妻言葉」もヨロシクね♪
↓ ↓ ↓
妻から夫に向けて投げつける!?
https://store.line.me/stickershop/product/1836817
★–「あるある!?」と思った方は–★
「その他タイトル」もいかが!