第一印象より、抜群に面白い!
女性目線で作品タイトル「走馬灯株式会社」を見た時、「難しそうな話なの?絵もラブリーじゃないしな……」っと、読まず嫌いをしまう人もいるかもしれません。
この作品は読むきっかけさえあれば、「続きが読みたくなる!」「次の話に進んでみたくなる!」と、後引く面白さがあるので知らぬは損!好みかどうかチェックするだけでも、おすすめです。
正直、説明文を書くより無料で数話でも読んだ方が、面白さが伝えやすい作品。無料で読めるチャンス
なので、暇つぶしにいかがです?
【今ならマンガ「走馬灯株式会社」(菅原敬太)が全巻無料で読める】
舞台設定について
自らが送ってきた人生の、あらゆる情景が
脳裏に現れては過ぎ去っていくことを形容するセリフ
「走馬灯のように―」。
この死に際に見るという言葉をコンセプトにしたのが漫画「走馬灯株式会社」の舞台です。でも、ただ登場人物が人生の死に際に走馬灯を見るという単純な話ではなく、
基本は『非現実的』な設定。
ひとひねり、ふたひねりある中に
ほんのり描かれたリアル感も、
このマンガの魅力!!
物語の鍵となる「走馬灯株式会社」は、『その人が産まれてから今までの人生が、映像化されたDVDを見ることができる』という不思議な洋館。特定の存在場所はなく、ある人は森から迷い込み、ある人都心から入り込むという異空間のような設定です。
この「走馬灯株式会社」と主任と称する謎の女性「神沼」が、全話に必ず関与し、登場人物たちを「走馬灯の世界」へ案内しています。特定の主役はおらず、お話はそこに迷い込んだ人たちが中心に話は進行。
人生を振り返ることで・・・
後悔や事件解決、苦痛の真実、
気持ちの変化や決断など、
様々な現実が”見えてくる”
のが物語の旨みです。
【今ならマンガ「走馬灯株式会社」が全巻無料で読める】
どんな物語なの?
「走馬灯株式会社」に迷い込み、人生の映像ディスクを見る設定は同じでも、スリルやサスペンスにヒューマンドラマまで、ハッピーエンドのものもあればバッドエンドもあります。
在る者は恋人の素性を知ってしまったり、ある者は妻にかけていた誤解に衝撃を受けたり、自殺や他殺、詐欺に疑惑…。青年マンガなので、大人向けの表現をまじえたミステリー展開で話が進みます。
全10巻は90話の構成ですが、「物語」は登場人物を差すので38種が収録されています。1つのお話につきだいたいが前半後半の二部構成ですが、1話で完結するものもあれば、中には9話分にまたぐ長いものもあります。
それぞれが、自身の生きてきた時間を見て、”今の自分に何かしらの影響が起こる”わけですが、その結末(オチ)が斜め上からぶっこんでくれる感じなので、面白い!
「走馬灯株式会社」登場人物たち。
あなたは誰の人生を、見たいですか?
出典:マンガZERO・【App Store からDL / Google Playから】
ちなみに、これだけたくさんの話があるので、ドラマ化されたのはごく一部。参考までに、人気俳優「窪田正孝」が演じたのは、第10話・11話の「関隆広」ですね。
ドラマを見て「面白い!」と想った人も、「微妙」との感想をもってしまった人も、マンガで表現された原作はまた世界感が秀逸!新鋭漫画家ともささやかれる菅原敬太の世界をぜひ!!
- 杉浦克美・43才(第1話~2話)
- 大崎裕也・34才(第3話~4話)
- 安達唯奈・24才(第5話~6話)
- 雪村莉絵・25才、南出孝郎・28才、小笠原邦夫・33才(第7話~8話)
- 山本たまこ・1才(第9話)※1巻終了
- 関隆広・28才(第10話~11話)
- 瀬上直子・17才(第12話)
- 今野満男・30才(第13~14話)
- 喜島茂輝・22才(第15話~16話)
- 石丸丈一郎・77才(第17話~18話)※2巻終了
- 猪原厚三・55才(第19話~20話)
- 妹尾舞・20才(第21話~22話)
- 権代忠重・61才(第23話)
- 笠木修道・42才、長澤比佐志(第25話~26話)
- 三倉良・40才(第27話)※3巻終了
- 多岐川隼人・22才(第28話~30話)
- 塩見正春・38才、柚木つぐみ・26才(第31~32話)
- 園田沙希・25才(第33話~34話)
- 今泉家の人々(第35話~36話)※4巻終了
- 堤友樹・25才(第37話~38話)
- 澄川探偵事務所(第39話~43話)
- 古橋要山・30才、古橋千晴・22才(第44話~45話)※5巻終了
- 小幡あみり・29才(第46話~47話)
- 秋月楓・45才(第48話~49話)
- 柴秋人・14才(第50話~51話)
- 風見匠・37才、岩倉聖児・33才(第52話~57話)※57話で6巻終了
- 甲斐澤美道子・21才、佐内綾・21才、皆川留梨花・21才(第58話~59話)
- 島村新太・23才(第60話~63話)※7巻終了
- 立花翔吾・20才、霧島幸大・20才(第64話から65話)
- 神内時枝45才、光原良子45才、磯部松代41才、相崎すみか39才(第66話~67話)
- 光明寺輝人・23才(第68話~70話)
- 木奈城正児・55才(第71話~72話)※8巻終了
- 南郷祐樹・30才(第73話~74話)
- 荒井つかさ18才、森実咲17才(第75話~76話)
- 月岡亜季・23才(第77話~78話)
- 澄川耕作・36才(第79話~88話)※81話で9巻終了
- 羽宮理乃・27才(第89話)
- 走馬灯株式会社(最終話)※10巻完結
0円!全巻無料で読める!読破チャンス!
最終巻(全10巻完結)まで到達している「走馬灯株式会社」。物語によって好みはありますが、全体的に面白いという感想が並びます。もしかしたら、ドラマから入った人たちは、ネタバレでマンガの内容をかいつまんで楽しむケースもあるようですが……。
これ、今なら全巻無料で読める!!
試し読みをして気に入っても、コミックスを全巻揃えると5000円以上。オークションやフリマアプリで全巻セットを安く探している人もいるかもしれません。
でも今「マンガZERO」という漫画アプリなら、最終話まで無料で読むことができるのです!!
全10巻を無料読破
するチャンス!!
(2018.3月中旬まで)
【今ならマンガ「走馬灯株式会社」が全巻無料で読める】
もちろんDLも無料だし、年会費なども一切不要!仕組みは簡単。1話~3話までは無条件で、そのまま試し読み「¥0」することができます。
4話からは「毎日配布される無料チケット」を使って、タダで読み!
【無料チケットの仕組み】
「マンガZERO」というアプリは、1日に2回「無料チケット」がタダで配布されます。
- 8:00配布 4枚
- 20:00配布 4枚
各回4枚ずつ計8枚分で、タダ読みができる仕組みです。ただし無料チケットは繰り越しができないので、次回配布前に消化する必要があるのだけはご注意を。
初日朝に無料3話+4話分=7話分読む。夜20時以降に8話~11話を読み、翌朝配布の4枚でさらに15話まで読み……。
✓Check
その予定で消化すれば、
11日で完全無料読破!!
最後に
「走馬灯」というテーマをコンセプトに繰り広げられる短編集。登場人物たちは『それぞれの”目”が記録してきた”人生”が映像化されたDVD』に奔走されたり、取り乱したり……。
でもただの短編集ではなく、最後には謎の「走馬灯株式会社」に迫っていくことになり、さらに盛り上がっていきます!!!
正直言って、紹介文を書いていても、「やっぱり試し読みする方が面白さが伝わりやすい」っと思ってしまうこの作品。ネタバレや感想を読むより、まずは無料の期間にちょっと覗いてみてはいかがでしょう。もしかしたら、それはリアルな「走馬灯株式会社」の入り口になったりするかもしれませんよ(笑)
【今ならマンガ「走馬灯株式会社」が全巻無料で読める】