【Googleとケンカ!?】
最近、勉強でわからない問題を
すぐ「Google先生」に
教えてもらう小5男子。
そしてわからない「漢字」は、
音声認識を
愛用しているのですが……。
ある日、「敵(てき)」という漢字を
調べようと、スマホに向かって
声を張り上げはじめた少年。
「てき!」「てーき!」
っが、言葉の切れが悪いのか、
検索で出てきたのは
「ケーキ」(笑)
「ケーキじゃない!」
「てきだよ、てき!!」
(Googleとケンカしてるよ、息子……)
そして、どんな言葉も聞き逃さない
Google音声認識は、
「ケーキじゃない!」
の言葉にも勝手に反応し・・・・
【これを検索してくれた】
↓ ↓ ↓
マリーアントワネット!?
「ケーキじゃない」の言葉は、
フランス王妃
「マリーアントワネット」の
↓ ↓ ↓
「パンがなければ
ケーキをたべれば
いいじゃない」
のセリフにひっかかったようです(笑)
【母の あるある!?なつぶやき】
本当にでてくるので、
一度「ケーキじゃない」で
検索してみてね(笑)
【 お財布ポシェットがもらえる 】
salvia初のオリジナルLINEスタンプ
「妻言葉」もヨロシクね♪
↓ ↓ ↓
妻から夫に向けて投げつける!?
https://store.line.me/stickershop/product/1836817
★–「あるある!?」と思った方は–★
「その他タイトル」もいかが!