パソコンのキーボードの掃除
ノズルがついているので、パソコンのキーボードにたまったホコリが取り除きやすかったです。いつもは裏返してトントンと叩いてホコリを取り除くのですが、それだけではホコリは全て取れませんでした。
濡らした布で拭いても埃が貼り付いてしまうので、かえって取り除くのに手間がかかってしまいます。
サンワダイレクトの「電動エアダスター」を使うと、しっかりした風量で綺麗にホコリが取り除けました。充電がなくなればそのままパソコンにUSBで繋いで簡単に充電ができるのでとっても便利です。
窓やドアのレールのホコリやゴミも取り除ける
掃除をする上で少し面倒だと感じていた、窓やドアのレール部分。ホコリや小さなゴミが取り切れず、角に溜まっていることありませんか?サンワダイレクトの「電動エアダスター」なら手軽にキレイに!ノズルがついているので、ピンポイントでゴミやホコリを狙って取り除くことができます。
端っこにつまって指でも取れないものも、電動エアダスターでサッと吹き飛ばせますよ。
ギターなど楽器の掃除にも便利!
ギターの弦が張ってある下の部分は掃除がしにくい場所です。いつもは乾いた布を弦の下に通して拭き取りますが、電動エアダスターがあればゴミやホコリを簡単に取り除くことができました。
ギターのヘッド部分の弦の下は、布を通すことが難しいので、弦を全て外したときじゃないと掃除はしていませんでした。しかし、電動エアダスターがあればヘッド部分の掃除もとっても簡単です!
手軽に掃除ができるので、ホコリが気になればその都度掃除をする癖がつき、ギターをいつでも綺麗な状態に保てます。
ギター以外にも掃除機では届かなかったキーボードの隙間にも使える予感大ですよ!
マニキュアも乾かせる!
電動エアダスターという名前の商品なので、本来は掃除をするためのものですが、マニキュアを塗ったときに「これは使えるんじゃないか?」と思い、使ってみました!
親指を塗った後に他の爪を塗ろうとすると、親指が横に傾いてマニキュアがよれることがあるのですが、電動エアダスターで親指だけを乾かしてから他の爪を塗ってみると、親指のマニキュアがよれることなく、全ての爪が綺麗に塗ることができました。
電源は側面にあり、持ったまま指でスイッチを入れることができるので、片手しか使えない状況でも使いやすかったです。
使ってみて
少しホコリがたまって気になったときにサッと使えるのがとても良い点だと思いました。掃除するのが面倒な場所でも使えるので、気付いたときに掃除をする癖が付き、いつでも部屋の隅々まで綺麗な状態を保てるのではないでしょうか。
そして、PC掃除やエアコンといったお掃除以外の場面でも何かを早く乾燥させたいときにも使えます。私はマニキュアを乾燥させることに使用しましたが、子どもの工作で糊を早く乾かしたいとき等にもおすすめできるかなと思いました。

【商品情報】
「電動エアダスター」
(充電式バッテリータイプ・コンパクト・逆さ使用対応・ガス不使用・ノズル付・クリーナー)
- ケーブルレスで高い場所や屋外での使用が楽
- 軽量で持ち運がコンパクトで楽な手の平サイズ
- 電源はリチウムイオンポリマーバッテリーを内蔵、繰り返し使えてエコ
購入は「サンワダイレクト」>> http://direct.sanwa.co.jp
※「電動エアダスター」はサンワサプライ直販サイト「サンワダイレクト」のみの限定販売商品です