では、かわいくて面白い
猫ちゃん画像の世界にGO!
只今お仕事中!職業編
猫のチャコ君がおもちゃで遊んでいる姿を瞬間的に捕らえた画像は、珍しいポーズがいっぱい!体勢や表情には、物語すら見えてきます……。
ここでは「色々なお仕事に挑戦している猫」というテーマで紹介します。
■当ると噂の「占い師」
俺様の手相占いは凄いゼ…
眼を「カッ!」と開き、
未来を見る。
今なら特別に、”幸せの気”も送ってくれるそうです(笑)
■車の整備工場にて
今から寝板で車の下。
点検に潜るから、後でね~
勤務態度はいたって真面目。メンテナンスに定評ありの「チャコ整備士」なのであります。
■アイドル!(でも今日で引退
「自分、普通の男の子に戻ります……」
マイクを両手で包み、真顔で悲報。売れっ子アイドルの引退宣言。
休日の家族編
■公園遊具にて…
ターザンロープ!
「ひゃっほーッ!」
写真には映っていないはずの「ロープ」が空想で見えた人、いますか?
■予期せぬ訪問客に……
「ピンポーン」(インターホン音)
母「はーい、どなた?」
子「誰!?だれ!?誰来た??」
子供って、誰か来るとママに連なって出てきますよね。
■妻からの問いに…
[ねぇ、聞いてるの!?(怒)]
夫「うん、あー、
後でやるよ~」
リビングでゴロゴロ。
背中越しにいい加減な返事をして怒りをかうお父さん、多々いますよね。
■蚊をやっつけようとして…
パチンッ(手を叩く音)
「あ、やべっ。
逃げられた・・」
叩いたはずの蚊が、「ぶ~んッ」と飛んで逃げていくこと、よくありますよね…
アスリート編 再び
前回の記事でも構成した「アスリート編」。今回はアスリートのビッグネームだけで、競技はご想像にお任せします♡
室伏広治!!!
内村航平!!!
イアン・ソープ!!!

猫ひろし♡(笑)

マンガ編
チャコ君のおもしろい画像は、アニメのキャラクターやワンシーンも想像できます。「ピンッ!」と来るもの、あるかな??
■キャプテン翼より
おぉ~っ、翼くんの
オーバーヘッドキック
だー!ーー……!
(※若い方には通じませんが、テレビアニメではこの状態の尺が長過ぎ。続きは次週放送までもちこしだったり……)
■ONE PIECEより
トニー・トニー・チョッパー
重量強化!(ムキムキッ)
■ちはやふる より
「手に入れたいものほど
手放すの」
登場2回目!「チャコ君&すず香ちゃん」
おもしろくて可愛い画像に写っていた「チャコ君」と「すず香」ちゃんは、今回で2回目の登場となります。
↓第1弾の記事↓
素敵な写真を提供していただいているのは、インスタグラム「wakaponsan」様。チャコ君とスーちゃんが楽しく遊んでいる時に撮影しているものだそうです。
投稿には、まるで踊ったり飛んだりしているように見えるポーズがたくさん!
記事にお借りした以外にも楽しい画像があるので、ぜひ「wakaponsan」に遊びにいってみてくださいね。
裏話……
「チャコ君・すず香ちゃん」の2匹と飼い主様は、保護猫と里親として出会ったそうです。ご縁を結んだ場は、埼玉県上尾市にてシェルター(猫の緊急避難施設)と保護猫カフェを運営する『アニマルエイド(ANIMAL AID)』さん。
新しい家族ができ、巣立つことをここでは「卒業」と呼び、チャコ君、すず香ちゃんが卒業したのは2016年、翌2017年。その2年間で里親が見つかった保護猫は、約600匹にものぼったといいます。
同団体の掲げる『猫を助け、猫と暮らし、猫と愛を分かち合う』のように、行き場のなかった2匹は今の飼い主さんと巡り会い、幸せな時間を紡ぐことができたというわけですね。
※施設詳細は記事末尾に記載あり
そんな2匹がのびのびと暮らす様子が詰まったインスタグラム「wakaponsan」(twitter:@wakaponsan)には、実はまだまだ使いたかった写真がたくさんあります。
が、今回はここで一度〆させていただきます。
では、最後に、チャコ君に、
1本じめの音頭をとってもらいましょう!
「皆様、お手を拝借ぅ~」
よぉ~ぉ~
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
パンッ!
【終劇】
【ペット写真募集】
あなたのペットのお写真を、salvia記事で掲載してみませんか?種類は問いません。おもしろい顔、珍しい格好、癒やしのポーズ、何気ない一コマでもなんでもOKです!!
■salviaへの「ペット画像」連絡方法
- Instagram・twitterに「♯salviaペット部」のタグ付き投稿
- 【mail】からは team@wg-salvia.com に画像添付送信
※ペットの名前や種類、ひと言ありましたら、添えてください
企画にマッチする画像に、salviaライターがキャッチコピーを添えて紹介させいただく予定です(記事内容は一任)。
【掲載にあたり 備考】
・Instagramやtwitterの方は、画像下に出典としてURLリンク設定いたします
・mailの方でご希望の方は、お名前(HN可)をお知らせくだされば記載いたします
『アニマルエイド(ANIMAL AID)』について
行き場のない猫の保護、治療、幸せな家庭へ送り出す活動を続け、譲渡会は「保護猫カフェ」にて年中無休。シェルター内のほぼ全てを公開する「オープンシェルター」方式により、保護猫たちの普段の暮らしを感じることができる特徴をもちます。
保護者同伴なら子供も入場可能。猫を家族に迎えたいと考えている人はもちろん、今は飼えず猫とふれあいたいという人も、保護猫たちは歓迎してくれますよ。
【一般社団法人アニマルエイド】
第一種動物取扱業 第56-0240号 代表:大田 隆 理事:柴田 恵美子
公式HP http://animal88.net/
住所:〒362-0064 埼玉県上尾市小敷谷720-6
TEL:048-726-1334(受付時間10:00~17:00)
保護猫カフェ営業時間(年中無休)
平日 14時~18時(受付17時まで) 土日祝日 13時~18時(受付17時まで)
料金:1時間1000円、小学生までのお子様半額、4歳未満無料
※18歳未満の方のみの入場不可※
乳飲み子から病気猫まで、全ての猫が幸せになることを目標にした同団体は、2018年より、会員制サービス「アニマルエイド倶楽部」を開始。
【3win=猫、支援者、シェルター、みんなが無理なく継続できる保護活動】の実現のため、誰もが参加できる、ご支援して楽しい、開かれた団体を目ざし、何事にも最善を尽くしているようです。