まずは家庭用ミシンのタイプを知ろう!
「ミシンを買いたいけど、たくさん種類があってどのメーカーのものがいいか分からない」。
こんな風に思うのは、きっとミシンのタイプを知らないから。まずはミシンのタイプを知れば、ミシン選びがぐんと楽になりますよ。
家庭用ミシンのタイプは大きく分けて3つ
家庭用ミシンのタイプは、次の3つに分類できます。
- コンピューターミシン
- 電子ミシン
- 電動ミシン
コンピューターミシン
コンピューターミシンは、針の上下運動やスピード、止め縫いなどの全操作がスイッチひとつで簡単に行えるミシンです。
細かい模様や文字の刺繍もでき、誤操作を防いでくれる機能付きのものがほとんど。主な機能には、自動糸通しや自動止め縫いなどがあります。実用縫いの幅が広く、ロックミシンが得意とするかがり縫いができるものもあります。
電子ミシン
電子ミシンは、針の上下運動だけを電子で行い、スピードや糸調子の調節、模様の選択などはダイヤルを回して行います。
操作ボタンが少ないので初心者も手を出しやすいですが、縫い模様のレパートリーはコンピューターミシンに劣ります。また、このタイプの多くは誤操作を防ぐ機能が付いていません。
電動ミシン
電動ミシンは、手元スイッチやフットコントローラーでスピードを調節やスタート・ストップの操作ができるミシンです。
針の上下運動は内臓のモーターが行ういわば昔ながらのミシンです。
ミシン初心者におすすめなのはコンピューターミシン!
「コンピューターミシン」「電子ミシン」「電動ミシン」の3つの中でも、「コンピューターミシン」と「電子ミシン」のどちらを買うのかは迷いどころ。
この2つを比べたところ、ミシン初心者のママにおすすめなのは、ずばりコンピューターミシンだと言えます。
コンピューターミシンと電子ミシンのメリット・デメリットを、それぞれまとめてみました。
コンピューターミシン
メリット
- ボタンや液晶パネルで簡単に操作できる
- 自動糸通しや自動ボタン穴がかり、刺繍機能など機能が充実している
- 複雑な模様や文字の刺繍もできる
- 誤作動をエラーメッセージで教えてくれる
デメリット
- 電子ミシンに比べて高価
電子ミシン
メリット
- 操作ボタンが少なくシンプルで使いやすい
- 厚手の布も低速で縫える
- コンピューターミシンより安価
デメリット
- 誤操作防止機能が付いていないものがほとんどなので壊しやすい
- 刺繍の模様のレパートリーが少ない
結論
コンピューターミシンは電子ミシンに比べて機能が充実しており、文字や模様の刺繍に長けています。
以上のことから、わが子の入園準備を控えたママにおすすめのミシンはコンピューターミシンだと言えるでしょう。
ぶきっちょでも使えるおすすめミシン3選!
ミシン初心者のママや、入園グッズを自分で作ろうと思っているママにおすすめなのは、断然コンピューターミシン。
というわけで、ぶきっちょさんでも気楽に扱えるおすすめのミシンを3つ紹介します。
SINGER コンピューターミシン モナミ「ヌウ」 SC101
まずおすすめしたいのは、SINGERのコンピューターミシンです。
縫い幅・振り幅の調整や刺繍の模様選びがシグナル表示されるので分かりやすく、初心者でも安心して使えます。
ソーイングスペースが約19㎝と広めなので、大きな布も広げられてパッチワークもストレスなくできます。上糸かけが簡単にできて厚手の布が縫えるのもポイントです。
JANOME コンピューターミシン JP510MSE
人気のJANOMEシリーズの最新モデルもおすすめです。
なんと縫い模様は全30種類も搭載されており、自動糸調子や新機能の自動ボタンホールやスピーディー糸通し機能が付いています。もちろん、返し縫いや止め縫いもボタンひとつでOK。
薄地も厚地も直線縫いがきれいにできるので、ミシン初心者におすすめのミシンと言えます。
brother コンピューターミシン CPS4204
3つ目におすすめなのは、brotherの「コンピューターミシン CPS4204」です。
こちらはベストセラーのミシンで、ユーザーからも「安くて使いやすい」「コンパクトで持ち運びも楽」と好評を得ているようです。
実用縫いは全20種類で、ロックミシンでできるかがり縫い機能も付いています。模様選択や縫い目幅の調節がボタンひとつでできるのが特徴です。上糸通しや下糸巻きもボタン操作で簡単に行えます。
コンピューターミシンにしては比較的手が出しやすい価格なので、初めてミシンを購入する方におすすめです。
ミシンで入園グッズ作成を楽しんで
家庭用ミシンの中でもボタンひとつで簡単に操作できるコンピューターミシンはママの強い味方。
ミシン初心者や手先に自信がないママにも、おすすめのミシンと言えます。
ミシン選びに迷ったら、ぜひコンピューターミシンの購入を検討してみてくださいね。