子どもの寝癖対策に♪
子どもの寝相、180度回転なんて当たり前ですよね(*´▽`*)
我が家の8歳の息子は、明け方になると1周終わって寝始めた位置に戻っています( ゚Д゚)
おかげで朝起きたら寝癖バッチリ!
そんなときはこちら! 和光堂の『かみからまない』がおすすめです。
泡で出てくる洗い流さないトリートメントです。
無香料・無着色、パラベン(防腐剤)無添加なので、赤ちゃんの時からずっと使い続けています。
寝癖がついた部分に付けて、髪の根元の方からゆっくりとブラシでとかすと髪型が整います☆
もう少し大きくなったら、ムースだ、ワックスだと洒落っ気も出てくるのでしょうが、今はこれで充分です(^^)
ハンカチとティッシュは持った?
毎日欠かせないハンカチとティッシュの2点セット。
玄関で靴を履いてから「あ!ハンカチ忘れた~!!」なんてこと、ありませんか(>_<)?
ポケットのないお洋服の時に付けると便利な『移動ポケット』は、ハンカチとティッシュの両方をセットするので忘れ物なし☆
男子のズボンにはたいていポケットが付いていますが、底が浅いものだとティッシュがポロポロ落ちてしまいますよね! 移動ポケットは落とし物防止にもなるので助かっています♪
お気に入りの生地で手作りするママさんも多いですよね(^^)/
ママの肌色対策に!
子どもを園バス乗り場や学校に見送るわずかな時間でも、すっぴんは気が引けるもの。。
でもバッチリメイクもちょっと、、という時は、
『インテグレート ミネラルウオータリーファンデーション』がお役立ちです。
化粧水・乳液・UVカット・化粧下地・ファンデーション効果がひとつにつまったミネラル美肌ファンデーションです。
洗顔後にさっと塗るだけ♪ BBクリームより厚塗り感がなく、自然な仕上がりです。
ヘアアクセサリーを加えてプチおしゃれ♪
忙しい朝、そしてこれからの暑い朝は、髪を一つにまとめると楽ちんですよね♪
でもいつも束ねているだけだと、手抜き感が漂ってしまいます(;´Д`)
そこで、バレッタとかんざしを合わせたような今流行りの『マジェステ』をプラスして、おしゃれ感アップ(*´▽`*)⤴⤴
束ねた髪にリングを乗せて、さくっとスティックを差し込むだけです。
人気のまとめ髪”くるりんぱ”に付ければ更に素敵ですね(^_-)-☆
最後に
いかがでしたか?
「あと5分早く起きればいいんじゃない?」と言われますが、、、
それはちょっと(いえ、かなり)難しいです(ノД`)・゜・。💤
これからも便利な時短グッズを上手に使って、朝の忙しさを乗り越えていこうと思います♪