おそうじ不要!使い捨てトイレ!?
猫のトイレは、猫砂が吸着したウンチや固まったおしっこをスコップでまめに取り除き、新しい砂を足してあげるのが基本ですよね。
そして砂全体や容器にも臭いが付いてきてしまうので、ペットシーツを活用したり、早い人は1週間で砂を全取り替えし、容器も洗浄しているはず。
今回発見した新商品「クリーンケア おそうじ不要使い捨てトイレ」は、バイオマスシート製の、まるごと捨てられるタイプの猫用トイレ。チップと高吸水性ポリマーの2層構造が、尿とニオイをキャッチし、2週間臭わない特徴を持ちます。
部屋のニオイが気になって、まめに猫砂を掃除したり、シートの交換をしてきた人も、試す価値ありそうな楽さですね。
商品情報
「クリーンケア おそうじ不要使い捨てトイレ」は、アース・グループ アース・ペット株式会社より2018年3月1日に新発売。
木製砂と紙製砂の2タイプあります。内容は使い捨てトイレとチップ、廃棄用ゴミ袋(1枚)がセットになっています。
木製砂/紙製砂
〈使い捨てトイレのゴミ捨て方法〉
1:地方公共団体により廃棄物の分類が異なる場合がありますので、お住まいの地域のルールに従って処理してください。
2:ウンチやチップの飛び散りは取り除いてください。
3:愛猫1匹で使用する場合。
4:アース・ペット調べ
■商品情報ほか詳細は>>https://earth-pet.co.jp/
こんな時に便利!
「猫の排泄のお世話は日課だから大変ではないよ」という人も、中にはいますよね。「クリーンケア おそうじ不要使い捨てトイレ」は日常的に使うだけではなく、いつもの生活リズムが崩れた時にも便利。
【ママが体調不良の時】
風邪を引いた時、頭痛で寝込んでしまった時でも、ママは子供のお世話をしなければなりません。「自分の事と子供の世話をするだけで精一杯」と、しんどい思いをしたことある方多いですよね。そんな時、猫のトイレ掃除をサボりたくなるものですが……
「クリーンケア おそうじ不要使い捨てトイレ」があれば便利!
【旅行の時】
猫にお留守番をさせて、ご飯、水、トイレや空調環境さえ整え、旅行に出る人もいると思います。一般的に2泊3日(最長3日)までとされていますが、たった1日でもトイレの掃除をしないとキレイ好きの猫の性質には不快。トイレも多めに設置していくのですが、そう何個も本体があるわけもなく……。
「クリーンケア おそうじ不要使い捨てトイレ」なら、使い捨てだし、何個も並べておくだけで安心!!
最後に
「猫のトイレ」を選ぶにあたり、多くの飼い主さんが「掃除のしやすさ」を重視。猫砂もトイレに流せるタイプやおからなどを材料とした捨てやすい商品も人気です。
ペットを飼う時、当然のようにトイレのお世話も覚悟して家族に迎えるのでしょうけれど、長い共同生活「ちょっと便利なものを使ってみたい」という時もあるはず。
今回の新商品は、多くのニーズにマッチしているので注目度がぐんぐん高まりそうですね!