ビタット
おしりふきにセットして使う「ふた」です。外出先でもこれがあれば取り出しやすくもたもたしない!通常ついてるシールのままだと、ほこりがついてシールが剥がれペラペラめくれちゃってるなんていう経験ありませんか?カバンの中でウェットティッシュがはみ出てきて他のものが濡れちゃったり・・・小さなことですが、ビタット一つで外出先でのおむつ交換が楽になりますよ。
エイテックス キャリフリーチェアベルト
お座りが出来るようになってくると、外食もしやすくなりますが、ベビーチェアがなくて困ったということもあると思います。そんなときに活躍するのが「チェアベルト」です。大人用の椅子に取り付けて座らせることができるのでずり落ちる心配をせずに楽しく食事することができちゃいます!!このチェアベルトはママの腰に装着して赤ちゃんを膝の上に座らせることもできるんですよ♪
エルゴベビー
腰と肩への負担が少なくてとにかく楽な抱っこ紐です。もちろんおんぶもできますよ。家事をするときもお出かけの時も常に使っていました。エルゴでお散歩するとすぐに寝てくれました♪抱っこしたまま授乳だってできちゃうんですよ!カラーバリエーションが豊富なのもうれしいですね。偽物がたくさん出回っていますので注意してください。
バンボ
まだお座りが出来ない赤ちゃんでもお座りのできる椅子が「バンボ」です。私は取り付けられるテーブルも購入して使っていました。喜んでおやつを食べたりしていましたよ。一人でお風呂に入れるときも「バンボ」は大活躍しました。動けるようになると、なんとかして脱出しようと頑張る姿もかわいかったです!(^^)!
スイマーバ
お友達から出産祝いでいただいて使用していました。一人でお風呂に入れるときにとても役立ちましたよ。慣れてくると自分でばちゃばちゃと泳ぎ始めるんですよ。全身運動になるので、スイマーバで泳いだ後はよく寝た気がします♪自分で買うというよりもらうと嬉しい商品かもしれません☆
ママ鼻水トッテ
鼻水が噛めないといつまでたってもぐしゅぐしゅしていて、蓄膿や中耳炎の心配がでてきちゃいます。「ママ鼻水とって」を使えばすっきり!!嫌がる子も多いみたいですが・・・( ;∀;)
楽天市場 アカチャンホンポ
外食先でとりわけする時に食べやすい大きさにうどんを切るのってなかなか大変なんですよね。ヌードルカッターがあればそんな苦労が解消!!うどんがのびちゃう前にママも食べることができますね。
最後に
いかがでしたか?
育児は本当に大変です。その大変な育児を少しでも楽に、少しでも楽しくしてくれる便利なアイテムはたくさんあるので是非活用してくださいね。ママが笑顔になると子どもも笑顔になりますよ♪