モロゾフの「マザーズデー グルノーブル」
価格:1,620円(税込) [直径約14.5㎝]
展開期間:2018年5月11日(金)~13日(日)
ピンク色の花びらが幸せそうに施されたモロゾフの「マザーズデー グルノーブル」。カーネーションをイメージした母の日期間限定のケーキです。
中はチョコレートスポンジ。チョコレートクリームとウォールナッツがサンドされ、クリームシャンティでナッペ。
チーズケーキ好きのお母さん・お義母さんには、同じくモロゾフの「マザーズデー マスカルポーネチーズケーキ」はいかが。
価格:1,296円(税込) [直径約17㎝(容器含む)]
展開期間:2018年5月11日(金)~13日(日)
取扱店舗は:全国の洋生菓子販売店舗
※一部店舗でお取扱いがない場合あり
素敵!バラのロリポップキャンディ
スペイン・バルセロナ発祥のアート・キャンディ・ショップ「papabubble/パパブブレ」の商品、「バラロリポップ」。1本1本職人の手作りなので、これは繊細で美しい!
フレーバーは、コーラ、キウイ、ラズベリーなど。
価格:1000円(税込み)
発売日:2018年4月15日(日)~2018年5月13日(日)
一輪のロリポップは確かに華やかでギフト感がありますが、お母さん・お義母様に食べやすいのは、一口でいただけるキャンディ。同ショップからは母の日に向けた「母の日ミックス」も期間限定で登場しています。
子供が描いたお母さんの似顔絵やカーネーションなど、ほっこりするデザインで贈る母の日キャンディはいかが。
フレーバーは、カーネーション1本がキウイ、カーネーション2本がラズベリー。「THANKS ALWAYS」がストロベリーで、ハートがチェリー。「おかあさん」のピーチローズと赤ちゃんのカシスは限定フレーバー。
価格:BAG:580円/40g、JAR(S):800円/50g、JAR(M):2300円/170g ※全て税込み
発売日:2018年4月15日(日)~2018年5月13日(日)
店舗:PAPABUBBLE 全直営店
中野店/渋谷店/ GINZA SIX店/横浜店/大丸東京店/ルミネエスト新宿店/ルクア大阪店/大阪船場店/福岡天神地下街店/仙台パルコ2店/千葉そごうJUNNU店/日本橋店/京王のれん街店/横浜ランドマーク店
大輪の「カーネーションケーキ」
パティスリー「アンテノール」から数量限定で発売される、母の日スペシャルケーキ「カーネーション」。
「感謝」と「気品」という花言葉をもつピンクのカーネーションを、見事なまでの華やかさで表現されたスイーツですね。
ふんわり感が表現された花びら部分は全てチョコレート。職人の手技で大切につくりあげられるケーキです。中は苺のコンフィチュールをサンドし、苺と桃のさわやかなヨーグルトムースで包んであります。
価 格 :直径12㎝ 本体価格 2,600円、直径15㎝ 本体価格 3,600円
販売期間 :5月11日(金)~5月13日(日)
※ 店頭にてご予約承り中
■ 販売店舗:全国アンテノール 41店舗
最後に
母の日の予算、相場は3,000円~5,000円が一番多いそうです。母の日ギフト特集を見ていると、スイーツとお花がセットになったフラワーギフトも人気のようですよね。
母の日のプレゼントランキングとしては、1位がカーネーションや花束など花、2位がスイーツ、3位が衣料品といったところが人気の定番。
でも、お母さん・お義母さんは、モノよりも「心」が欲しい世代に入ってきている人も増えます。手紙やハンドメイドをメインに、今回紹介したスイーツを添えてお届けするのもよいかもしれませんよ。