次世代美容サロン「HIKARINO(ヒカリノ)」が横浜にオープン!
「HIKARINO(ヒカリノ)」は、2018年6月横浜市中区にオープンした次世代美容サロン。
LED光を使用した「フェイシャル」「ホワイトニング」「スカルプ」3つの美容メニューを提供しています。
LED光には細胞の活性化を促す効果があるといわれていて、美容や医療業界で近年注目を集めているそうですよ。
コンセプトは“家族を笑顔にするサロン”
ヒカリノのオーナーは、「究極のオムツポーチ」で人気のRompbaby(ロンプベイビー)の産みの親でもある、土屋久美子さん。
自身も10歳と3歳の娘をもつ現役ママさんです。
毎日家事や育児、仕事に忙しい大人たちに、きれいになる喜びと癒しの時間を与えたいという思いから、ヒカリノをオープンしました。
コンセプトでもある“家族を笑顔にするサロン”とは、一体どのようなお店なのでしょうか?
さっそく、夫・娘(3歳)・息子(10カ月)と一緒に、家族でお邪魔してみました!
お店の様子
店舗外観
ヒカリノは、横浜市中区の元町中華街駅から徒歩5分の場所にあります。
平坦な道なので、子連れでも無理なくアクセス可能です。
外観はまるで小さなカフェのよう♪
かわいらしくてオシャレな見た目なので、夫や子どもと一緒でも気兼ねなく入りやすいですね。
店内の様子
店内のインテリアも素敵!
白いレンガ調の壁やあちこちに配置されたグリーンが、隠れ家的な落ち着く空間を演出しています。
施術スペースに置いてある卵型のイスは、映画のジャケットに使われたこともあるOvalia Egg Chair。
見た目のオシャレさもさることながら、包み込まれるような感触がとっても快適で、一度座るとやみつきに。
こちらは待合スペースです。
順番を待ったり、メニューに関する説明を受けたりしている間も、ソファにゆったりと座っていられます。
そして忘れてはいけないのがこちら!
かわいいキッズスペースです。
子どもたちも大好きなテントの中には、絵本やオモチャが用意されていました♪
エステ体験レポート
今回体験したのは、私はフェイシャルで、夫はホワイトニングとスカルプ。初めにそれぞれのメニューの簡単な説明を受け、施術に移ります。
ヒカリノLEDフェイシャルコース(60分)
まずは横になり、スチームを顔に浴びます。
少し温かく、細かいミストが顔全体に当たって心地いい◎
ちゃっかり隣で横になる娘(笑)
スチームが終わったら、ホットタオルで目元や首の後ろを温めてから、顔全体にオリジナルの美容液を塗り広げます。
そして、顔からデコルテにかけて、20分間のLEDの照射!
この赤色の光が肌の奥深くの真皮まで到達し、細胞の活性化や、美容液の成分の吸収を促すのだとか。
体の内側から美白・美肌に導く効果が期待できます。
目元は眩しくないようにアイガードで覆っていますが、熱さや痛みは全く感じません。
初めの数分間は、LEDの効果についての説明を耳元で流してもらえます。
その後は、日頃の疲れを忘れ、しばしボーッと休憩タイム…。
照射が終わったら、たっぷり美容液がしみ込んだ炭酸パックを顔にのせます。
こちらの炭酸パックは、サロン限定のスペシャルケア。
パックのひんやり感、肌の表面でじわじわじわ~と細かい泡がはじけるような感覚が、とても気持ちよかったです。
パックが浸透するのを待つ間に、片手だけ同じように美容液を塗り、LEDの照射もしてもらいました。
最後に、再度顔全体に美容液を塗り広げたら終了です。
終わったあとは、肌がしっとりと潤い、吸いつくような感触に。
パーツごとに比べてみると、なんとなく目の下のたるみやクマ、ほうれい線に違いが生じているような…。
こちらは、LEDを照射した手と照射していない手を比べた画像です。
右側が照射した手ですが、ワントーン明るく、キメが細かくなったような印象を受けました。
このコースは、初めの1カ月は週1回、その後は月1~2回のペースで通うのがおすすめだそうです。
セルフホワイトニングコース(40分)
ヒカリノのホワイトニングは、全ての工程を自分で行う、新しいスタイルのセルフホワイトニングです。
まずは、歯みがきをして器具(マウスオープナー)を口につけ、余分な水分をふき取ります。
そして、酸化チタンが含まれたホワイトニングジェルを綿棒で塗り付けたら準備完了です。
ジェルを塗った歯に、青色のLED光を照射していきます。
酸化チタンには光触媒作用があり、光を当てることで汚れを浮き上がらせる効果が期待できるとのこと。
娘(アイガード着用)も興味深々で観察…。
10分間の照射が終わったら、再度歯みがきをして浮き上がった汚れを落とします。
ジェルの塗布、LED照射、仕上げ磨きをもう1セット繰り返したら終了!
終わったあとの夫の歯は、表面のザラザラ感が減ってツルツルに。
トーンも少しアップしたような気がしました。
このコースは、はじめの1カ月は週1回、それ以降は月に1~2回続けることで、歯本来の白さに近づいていくといいます。
副作用や痛みのない安全な方法なので、子どもでもできるそうですよ。
ヒカリノLEDスカルプケアコース(40分)
スカルプケアも、フェイシャルと同じ赤いLED光の機械を使います。
ホットタオルで頭皮を温めてから、細胞増殖因子 (GF)を配合したスカルプエッセンスを塗布して、LED光を20分間照射。
頭皮の発毛因子が刺激され、毛髪の成長を促進する効果が期待できるそうです。
こちらは週3回、6カ月以上続けるのが理想的。
1回で効果を感じるのは難しいですが、夫もリラックスして過ごせたようです。
実はこちらの機械、最初はオーナーさんの夫が個人的に買って試していたものだったとか。
続けるうちに驚くほどの発毛効果が実感できたため、多くの人に広めようと考えたそうですよ。
最近薄くなってきたな…というパパはもちろん、産後の抜け毛が気になるママも、試してみる価値アリかも!
子どもたちの様子は…
娘は私と一緒にイスに横になってみたり、エッグチェアに座ってみたり、おもちゃで遊んだりと、かなり自由に過ごしていました。
本当に自宅のようなくつろぎっぷりで、スタッフさんを「お姉さん、お姉さん」と事あるごとに呼びつけ、遊んでもらっている様子も。
息子も、夫に抱っこしてもらったり、スタッフさんに一緒に遊んでもらったりと楽しんでいたようです。
それぞれ自由に会話をすることもでき、とてもアットホームな空間でした。
ファミリーにおすすめポイント
子ども連れOK
エステには行きたいけど、子どもを預けるのが難しい…。
そんな悩みを抱えているママはきっと多いことでしょう。
ヒカリノは、赤ちゃんや子ども連れ・家族連れ大歓迎!
エステ中は子ども好きなスタッフさんに見ていてもらうこともできるので、安心して通えます。
パパ1人に子どもを任せるのが不安というときも、一緒に来店してしまえばOKですね。
手頃な価格・アットホームな空間だから通いやすい
美容ケアはたった1回行うだけでは効果を感じにくく、コツコツ続けることが大切です。
ヒカリノのメニューはどれも1回3,980円で、お得な回数券もあります。
また、アットホームな落ち着く空間で、セルフスタイルや機械による施術も上手に取り入れているので、肩の力を抜いてリラックスできました。
お手頃価格で居心地のいいサロンなら、気軽に無理なく通い続けやすいのではないでしょうか。
いろいろな通い方ができる
自分の生活スタイルや状況に応じて、さまざまな通い方ができるのもヒカリノの魅力。
実際のお客様も、以下のようにさまざまな通い方をしているそうですよ。
- ママがパパに子どもを預けて1人で
- パパが会社帰りに1人で
- ママが子どもを連れて
- パパが育毛している間に子どもがホワイトニング etc.
1人でゆっくりしたい方や家族連れの方の場合には、貸切で完全個室にしてくれるサービスも。
要望に応じて柔軟に対応してもらえるのもうれしいですね。
忙しい毎日にほっと一息つける時間を
家族と一緒にエステに行きたい、普段の生活を忘れてゆっくり自分磨きしたい、楽しくおしゃべりしたい…。
女性がエステやサロンに行きたい理由はさまざまですよね。
ヒカリノは、そんな1人1人の願いに寄り添ってくれる、素敵な隠れ家サロンでした。
ぜひ一度、お店を訪れてみてはいかがでしょうか。
HIKARINO(ヒカリノ)YOKOHAMA
<詳細情報>
〒231-0801
神奈川県横浜市中区新山下1-5-4
TEL :045-625-4618
アクセス:(東横線直通)みなとみらい線元町中華街駅 5番出口より徒歩5分
※HPから24時間予約受付中
※ご紹介したエステの体験に関する内容は、個人の感想です。
プレゼントキャンペーン
今回紹介した「HIKARINO」様から、salvia読者プレゼントとして、無料施術チケットと、美容液(6,000円)・育毛剤(12,000)をご提供いただきました!
応募条件や詳細は以下にて必見!
salviaの「twitter」や「Instagram」「アメブロ(salvia)」
をフォローしておくと、今後もキャンペーンスタート情報がキャッチしやすいですよ♪
キャンペーン記事をお見逃し無く!!
以下の記事もおすすめ♪
・新発売!Rompbabyの2Way母子手帳ケースが機能的でおしゃれ♪