30代におすすめロングシャツワンピ
シャツワンピースは、カジュアルにもキレイめにも合わせやすい万能選手。
着回し力が高く、シーズンレスで活躍すること間違いなしのアイテムです。
30代に特におすすめなのは、ロングシャツワンピース。
1枚で着てもこなれて見え、はおりやレイヤードにも活躍する着こなしの幅広さがポイントです。
パリッとしたかっこいいシャツワンピースもいいですが、おすすめはとろみ感のある軽めのテクスチャのもの。座ったときにシワがつきにくく、ほどよい光沢感がこなれた大人の印象になります。
今回ご紹介するのは、URBAN RESEARCHのテンセルタイプライターシャツワンピースのブラック。
テンセルのほどよい光沢とエアリー感がフェミニンさを演出し、首回りがすっきり見せるスキッパーデザインがトレンド感あるアイテムです。
※画像のお色はカーキです。
色展開はブラックのほか、カーキ、ブラウンの3色です。
私はモノトーンが好きなので、ついつい黒のワンピースをチョイスしてしまいましたが…
今年らしく着こなすなら、おすすめはダークパープル。
派手なイメージのあるパープルも、ダークパープルを選べばさまざまなアイテムと合わせやすいうえ、トレンド感も出るカラーリングです。
そのままでラフな着こなし
シャツワンピは暑い時期、1枚でサラリと着こなせるラフさが嬉しいところ。
きちんとボタンを閉めカッチリした印象にすることもできますし、袖をロールアップし、抜き襟にするとこなれた印象になります。
暑さが落ち着いてきたら、ぜひトレンドのレギンスと合わせて。
少し足元のボタンを外してレギンスを合わせれば、子供と走り回るときも足さばきが気になりません。
ワンピースの裾からレギンスをちょい見せするだけで、品の良さとトレンド感ある大人カジュアルコーデになりますよ。
日差しをさえぎるはおりとして
シャツワンピースは、夏場にさらりとはおれるロングカーデとしても活躍。
薄手なので暑苦しくなく、ほどよく日差しをさえぎってくれます。
ウエストにシャーリングのあるタイプなら、スタイルアップ効果も期待できますね。
リブカットソーとグレー系デニムと合わせたモノトーンコーデは、カジュアルになりすぎない大人っぽい着こなしに。シンプルなロゴTシャツを合わせれば、トレンド感のあるコーデになります。
ロングカーディガンで定番ママコーデ
ロングカーディガンをプラスすることで、気取らないゆるめのデイリーコーデに。
今やママコーデの定番となったロングカーディガン。カーディガンがワンピースの光沢感をほどよくおさえてくれるので、落ち着いたママコーデに。
女性らしいゆったりとしたシルエットは、ボディラインをカバーして着痩せ効果も期待できます。
ゆるめのシルエットが苦手な方は、バッグなどの小物をコンパクトなものにしてメリハリをつけるのがおすすめです。
ざっくりニットと合わせて大人フェミニンに
肌寒くなってきたら、ざっくりニットとの重ね着で、全く違う印象にも変身。
ニットの質感と、シャツワンピースのとろみ感による相乗効果で、大人フェミニンなコーデに仕上がります。
ニットはクロップド丈だとすっきりして見え、脚長効果も。
ニットの丈が長い場合、ブラウジングして上半身をコンパクトに見せるのがおすすめです。
ママもおしゃれを楽しんで
シーズンレスで着回せるシャツワンピースのコーデをご紹介しました。
シャツワンピースは体型カバーも自然にでき、上品な大人カジュアルコーデが簡単にかなうアイテム。
30代はもちろん、40代のママにもおすすめです。
ワンピースは苦手…という方でも、シャツワンピースならシルエットが甘すぎず、レギンスやデニムとのレイヤードもできるので、取り入れやすいはずですよ。
ぜひ、シャツワンピースをワードローブにプラスして、ママもおしゃれを楽しんでくださいね。