【子が昼寝の隙に…】
―あるある!?小話vol.51―
子育て中のママは
365日が戦闘態勢だ。
だから夫が不在の
平日「子供のお昼寝タイム」は
ビッグチャンスなのである…
やった!寝た!!
わずかだとしても嬉しい
「自分の時間」。
まぁ、料理とか溜まった家事やら
しちゃうんだけど…
たまには「録画したドラマ」とか、
見ながらくつろぐ事もある!
でも、そんな時に限って、
「ピンポーンッ」
(宅配便の呼び出し音)
「子供が起きちゃうじゃないNO–!!」
(なんて経験、ありませんか??)
それが「昼寝終了」
だけなら事件性は無いのだが……
昼寝の隙にドラマ鑑賞と同時進行で
パック♡なんてしている時だと
「ピンポーンッ」
(宅配便の呼び出し音)
【選択!アナタならどうする?】
A.急いで洗顔して、玄関に向かう
B.状況を考え、居留守を使う
ちなみに・・・
・せっかくのパックを洗うのがもったいない
・「不在票」で再配達電話するのが面倒
と、洗顔も居留守もしない
↓ ↓ ↓
無敵の選択肢もあります。
【主婦ママ の あるある!?なつぶやき】
マスク女がマシか、
すっぴんの方がマシか
※どちらも、怖いでしょう……
【このお話はsalviaの読者プレゼント企画】
↑の応募メッセージを元にした小話です。
ご応募ありがとうございました。
ご当選された方々、おめでとうございます♪
salvia初のオリジナルLINEスタンプヨロシクね♪
↓ ↓ ↓
★–「あるある!?」と思った方は–★
「その他タイトル」もいかが!