【誤爆?語爆!】
―あるある!?小話vol.58―
小さな子って、ママのやること全てに
興味をもちますよね。
それはある日、
私が化粧をしていた時のこと。
「ママ!何してるの?」
っと、娘(幼児)が聞いてきたので、
「お化粧」とか「メイク」が
通じないかなと、こう説明。
↓ ↓ ↓
「お顔をキレイにしてるのよ♡」
すると、娘はこう言った。
どうやら子供にとって
「キレイじゃない」
という言葉は、
=「汚い」
という言葉に変換されるらしい……(涙)
【主婦・ママの あるある!?なつぶやき】
誤変換の言語に
心が爆破、
木っ端みじん……
(子の言葉って、殺傷能力高すぎ…涙)
このお話はsalviaの読者プレゼント企画の
応募メッセージにヒントを得た小話です。
ご応募ありがとうございました。
ご当選された方々、おめでとうございます♪
みなさんの愚痴や身近な出来事をsalvia「あるある!?小話」のネタに応募してみませんか?twitterやInstagramに「♯salviaあるある」のタグ付きで投稿してもらえたら、拾いに回ります♪
salvia初のオリジナルLINEスタンプヨロシクね♪
↓ ↓ ↓