■salviaプレゼント企画 第26弾
キッチンが綺麗に片づく食器めじるしシール
今回salviaの読者プレゼントに提供いただいたのは、株式会社Y-Styleが考案した「かぞく収納」めじるしシリーズの最新作です。
『キッチンが綺麗に片づく食器めじるしシール』
これはキッチン収納を整理する目印となるシール。ママ以外の誰でも、簡単・正確にキッチン用品を出し入れ可能になりますよ!
- どんな食器棚にも馴染みやすい透明シール・白色アイコン
- 小さい子どもでも分りやすい絵柄表示
- 自分で読めるひらがな・カタカナ表示
- 貼ってはがせるステッカー素材
- 子どもがお手伝いできる、自分で準備ができる!
- 食器棚の引出外側・内側に両方貼れる
- 貼る場所で使い分けが出来る、大小2サイズ入り
シールサイズ2種入り:縦30mm×横30mm(×20ピース)、縦20mm×横20mm(×21ピース)
このシールが
3名様に当ります!
他シリーズの紹介
今回プレゼントされるのはシリーズ第4弾となる『キッチンが綺麗に片づく食器めじるしシール』ですが、他シリーズもちょっぴりご紹介します。
■『子どもが自分で探せる洋服めじるしシール』
イラストを見ることで中に入っている物がひと目でわかるようになり、自分で準備しやすくなります。
■『片づけが簡単にできる文房具めじるしシール』
置き場所が見えることで、散らからず片づけが簡単にできるようになります。
↓salviaライターも使ってみました↓
■『家族の書類がみるみる片づくファイルめじるしシール』
ファイルの背表紙などに貼ることで、溢れる書類をきれいに簡単に整理できます。
↓salviaライターも使ってみました↓
応募法(twitter)
【応募方法・条件】
締切:2019年4月9日(火)21:59エントリー分迄
- 1.salviaの公式twitter(@salvia_mama)を「フォロー」する
- 2.以下のキャンペーン専用投稿をRTで応募完了
- ※商品やsalviaへのコメント大歓迎!
- 3.さらに次章記載の“あること”をすると当選確率UP!
▼こちらの投稿RTで応募♪
【応募専用】#プレゼント企画 第26弾
キッチンが綺麗に片づく食器めじるしシール
応募詳細:https://t.co/cBynePEW1U★@salvia__mamaをフォロー
★RTで応募!(コメント大歓迎)
★当選確率UP方法も要チェック!
★当選:3名様
★締切:2019年4月9日(火)21:59#RTでもらえる #twitter懸賞 pic.twitter.com/sqUxoXyxmy— salvia サルビア (@salvia__mama) 2019年3月25日
ご応募は、当選報告として商品画像やひと言感想を必ずtweetしてくださる方でお願いしております。
★当選発表★
当選者様にはtwitter「DM」にご連絡いたします。賞品到着後、お写真や感想をRTや「@salvia_mama」「#salvia当選」のタグ付で投稿いただき、それを当選者発表としておりますことご承知ください。
これで当選確率UP!!
「あなたの収納にまつわる小話」を教えてください!
お寄せいただいたコメントの中から編集部が「面白い!」と思わず笑ってしまった内容は、応募多数からの抽選ではなく「優秀笑(ゆうしゅうしょう)」として、優先的に当選枠に!
ご応募いただいたエピソードは、当選の有無に関係なく、salviaで連載中の「あるある!?小話」や他記事テーマに活用させていただくことがございます。予めご了承ください。
▼こちらの投稿RT返信にコメントで当選確率UP♪
【#プレゼント企画 第26弾・当選確率UP】
「収納にまつわる小話」をコメントして!
「優秀笑」は抽選を超え当選枠に!↓salviaで連載中↓
「あるある!?小話」→https://t.co/sOpl1nHxJN★締切:2019年4月9日(水)21:59#あるある #twitter懸賞 #RTでもらえる #twitter懸賞 pic.twitter.com/N9XfKELEU8
— salvia サルビア (@salvia__mama) 2019年3月25日
最後に
家族の共有物から夫や子供それぞれの私物まで、全てを管理しなければならない主婦の方は多いはず。手がいくらあっても足りませんよね……。
ちょっとのアイディアで、家族がそれぞれきちんと整理・収納できれば、きっと主婦はもっと楽になるはず!ぜひ応募してみてくださいね!
なお、今回プレゼントをご提供いただいたのは、商品をプロデュースした整理収納アドバイザー「赤工友里」さん(株式会社Y-Style(ワイスタイル))。
赤工さんのブログは1日18万アクセスを突破。
instagram「kazokushuno_yuri」にも収納にまつわるヒントが散りばめられています。ぜひ訪問してみてくださいね。