青・紫:「辛抱強い愛情」「知的」
青や紫の紫陽花(アジサイ)の花言葉。
「辛抱強い愛情」
「知的」
▼こんなお母さんにぴったり
- 厳格なお父さんを陰で支え続けてきたお母さん
- 子どものワガママにも冷静に対応してきたお母さん
- 家事も仕事もスマートにこなすお母さん
- 自分は二の次、いつも家族最優先のお母さん
白:「寛容」
白の紫陽花(アジサイ)の花言葉。
「寛容」
▼こんなお母さんにぴったり
- 個性を受け入れて、育ててくれた
- 家族が元気であることに感謝をしてくれていた
- 父親や子どもペースに合わせてくれていた
- 誰かのせいにしたり、批判も少ない
ピンク・赤紫:「元気な女性」「強い愛情」
ピンクや赤紫の紫陽花(アジサイ)の花言葉。
「元気な女性」
「強い愛情」
▼こんなお母さんにぴったり
- ちょっぴりドジだけど面白いお母さん
- いつも味方になってくれたお母さん
- 悲しい時はいつも励ましてくれたお母さん
- 曲がったことが大嫌いな、無敵のお母さん
その他
紫陽花(アジサイ)の色ではなく、種類によっても花言葉をもつものがあります。
小さい花を大きな花びらが囲っているように咲く「萼(がく)紫陽花」。
ガクアジサイの花言葉は
「謙虚」
▼こんなお母さんにぴったり
- 父と母の関係を見てもいつも控えめだった
- 父方の祖母(姑)からの言葉も素直に聞いていた
- 目立つタイプではないが誰からも好かれていた
- 子どもが思春期でも居心地がよかった
また紫陽花(アジサイ)には、緑色のものもあります。「アナベル」という種類で、「秋色」とも呼ばれているそうです。
花言葉は
ひたむきな愛
ただし、野に咲く紫陽花(アジサイ)で緑色のものの中には、「葉化病」という病気の可能性もあるようです。ギフトで商品を購入する分には問題ありませんが、予備知識までに。
紫陽花のポジティブな花言葉
紫陽花を贈る際、「移り気」「浮気」といった代表的な花言葉をつい思い浮かべてしまいがちですが、紫陽花(アジサイ)全体には、ポジティブな花言葉もあります。
そのたくさん咲く光景には、素敵なイメージの言葉もつけられているので、安心してくださいね。
「和気あいあい」
「家族」「団らん」
「仲良し」「団結」
もし、色選びに迷ってしまったら、マーブルタイプの紫陽花(アジサイ)も良いかもしれません。