メルカリでお小遣い稼ぎ!普通の主婦でも20万円稼げました♪
専業主婦だと自分の収入がないので、ついつい自分のお小遣いは後回しになっちゃいませんか?
でも専業主婦だって自分でお金を稼いだり、自分の自由にお金を使ってみたりしたい!
いま話題のフリマアプリ「メルカリ」でちょこちょこお小遣い稼ぎしませんか?
「メルカリ」って何?
「メルカリ」はスマホで簡単にモノの売買ができるフリマアプリです。
売買が成立した際には、売り主側に10%の手数料がかかりますが、それ以外にかかる手数料はゼロ。
お金のやりとりはメルカリが仲介し、商品が届いてから出品者に振り込まれるので安心して売買ができます。
家事の合間や、子どものお昼寝時間にスマホで写真を撮って、簡単に出品することができます♪
普通の専業主婦でも1年間で20万円も稼ぎました♪
筆者も昨年の春からメルカリを始め、いらないものをコツコツ売っていたら気づいたらなんと総額20万円も売り上げていました!
昔使っていたブランドものや、子どもが着なくなった子供服、使いかけのマニキュアやチークもブランドものなら意外と高く売れます。
また株主優待券など我が家では使い道がなく紙切れ同然のものでもいざ出してみると意外と高額で売れたりしました^^
出品のコツ
最近では出品者も非常に増え、すごい数の商品が並んでいます。
そんな中で取引を成立させるためのいくつかのコツを自己流で編み出したのでご紹介します。
- 商品の写真の中でも特に1枚目は非常に重要なので明るい部屋できれいな写真を撮る
- タイトルに「新品」「美品」「送料込」など魅力的な言葉を入れる
- 値下げした商品の場合にはタイトルに「値下げ!」と書くと注目が集まりやすい
- 商品説明はなるべく丁寧に分かりやすく記載する(ただし長々と書くには逆にNGな場合も)
- 似たような商品がいくらくらいで出ているか事前に確認したうえで値付けをする
- 特に子供服などを出品する場合は、買い手であるママたちがメルカリを見ているであろう時間(夜9時~11時くらい)に狙って出品する。商品は新しいもの順なので、いい時間にいい場所に出ていることが大事です
- 値下げ交渉をしてくる人がかなりのいるので、最初は少しだけ高めに値段を設定して値切られたときに少し値引きできるようにしておく
おわりに
いかがだったでしょうか?
早速おうちのなかを見渡して、使っていないものを出品してみませんか?
ひとつひとつは大した値段でなくても総額になるとちょっとしたお小遣いになったりしますよ^^
夏休みのレジャー費の一部や、秋服の購入資金なんかになるかもしれません!