まずは材料です!
材料(2人分)
✔️マグロ…200グラム(角切りがオススメ)
✔️キムチ…お好みの量(マグロよりちょっと少なめの方がバランス Good)
✔️醤油…適量(大体小さじ1〜小さじ2くらい)
✔️ごま油…適量(ひと回しくらい)
✔️韓国海苔…お好みの量(なくても大丈夫です)
材料は調味料含めこれだけ!
包丁も火もボールも使いません!
材料の時点で簡単なのが分かりますね♪
作り方
①まずは盛り付け用のお皿にそのままマグロとキムチを入れます
マグロは角切りが存在感も食べ応えもあってオススメですが、残ってしまったお刺身や切り落としでも大丈夫です♪
脂がのっているものより赤身の方がさっぱりしていてキムチとの相性◎!
キムチはお好みの量で大丈夫です!
口に入れた時のマグロとキムチの配分を考えつつ…
キムチをたくさん入れたい方は、混ぜる時こぼれないように少し大きめの器に盛った方がいいと思います。
②醤油少々を投入
もともとキムチに味が付いているので、醤油は味をまとめる為に少し入れる程度で大丈夫です!
※食べた時に足りないと思ったら、もちろんあと入れもできます。入れすぎ注意☆
③ごま油も投入
ごま油も入れすぎるとべちゃべちゃになってしまうので、香りづけに入れる程度でOK!
目安はひと回し〜ひと回し半くらい。
④混ぜます
そんなにしっかり混ぜなくても大丈夫です!
ざっくりと、キムチとマグロがいい感じに混ざる程度に♪
⑤あれば韓国海苔をちぎってのせます(なければいりません!)
韓国海苔がなくてもごま油の香りが香ばしくて十分美味しいです♪
もしあれば、食べる直前にのせるのがオススメ!海苔の食感とごま油と塩が相まって、より一層豪華で美味しくなります。
さぁ召し上がれ♪
はぁ…こんなに簡単で美味しいなんて…
一口食べたら幸せな気持ちで満たされますよ♪
レシピと言えるのか?というくらい簡単なので、調味料含め、材料全て目分量で大丈夫です!計量スプーンやボールを使わなくても作れるところが魅力的♪
スーパーでマグロ角切りが安い日はほぼ必ず作っていますが、全く飽きることなく、むしろ食べたくてウズウズしちゃいます!
キムチが余ってしまった、食べ飽きてしまった…なんて場合も、超簡単リメイク&アレンジレシピとして活用できます♪
簡単すぎて本当にオススメの一品です!!
時短にもなりますので、ぜひ作ってみてくださいね。