「Francfranc」の「フレ 2WAY ハンディファン」
Francfrancからこの夏発売されたハンディファン「フレ 2WAY ハンディファン」。
手軽な携帯タイプのミニ扇風機で、USB充電で最長8時間も使うことができます!
真ん中に「Francfranc」のロゴが入っているのがかわいい♪
ミニマルなデザインで、とにかくスタイリッシュなのがいいですね!
本体は170gという超軽量。
カバンの中にさっと入れて持ち運ぶときも、この軽さなら負担にならないですよね。
カバンの中で誤作動したり、子どもが勝手に触って動かしたりしないよう、スイッチは長押しするようになっています。
電源を入れ、同じボタンを押すことで風量を5段階調整することができます。
「5」にすると、風量もかなりパワーがあり、とても涼しいです!!
色はニュアンスカラーからビビットな色味まで幅広い6色展開。
どんなインテリアにもなじむ白や、男性にもぴったりな黒、かわいいパステルカラーもそろっていますよ。
ハンディタイプですが、充電用スタンドに立てることでミニ扇風機としても使えます。
熱がこもりやすいキッチンやPC周りはもちろん、寝るときに少しでいいから風が欲しい……という寝苦しい夜にもおすすめ!
わざわざ大きな扇風機を運んでこなくてもなぁ……という場面って、意外と多くないですか?家の中でも気軽に使えるのがうれしいですね。
ビオレの汗ふきシート「冷シート」とのキャンペーン中
今回、この「フレ 2WAY ハンディファン」とコラボしているビオレの「冷シート(ひやしーと)」。
ビオレの汗ふきシートといえば、汗をかいたときにさっと拭けば一気にさわやかな気分になれる、夏に大人気のアイテムですよね。
この「冷シート」は、2往復拭けば肌温度が-3℃になるという「ひんやり効果」の高さがポイント!
厚手のシートなので、1枚で全身拭けますね……!
さっと拭いてみたら、いつもと変わらない?と一瞬思ったものの、2往復拭くと――
さーーーーっと清涼感が体を駆け抜けます!!
そしてそこで、
ハンディファンの出番です!!
風を当てることによって、そのスッキリ感が倍増します!!
この「冷シート」、一度拭けばその爽快感が結構持続するのにもびっくり。
このあと暑い中子どもと公園に行きましたが、すっきり爽快な肌感覚が続き、ハンディファンのおかげでさらに居心地よく過ごすことができました。
現在、Twitterでハッシュタグ「#鬼冷え」をつけて、「暑くてたまらない」写真を投稿することで、この「フレ 2WAY ハンディファン」と「冷シート」がセットで当たるキャンペーンが実施中です。
キャンペーン期間は2019年7月12日まで!要チェックですよ!
ハンディファンでこの夏をもっと過ごしやすく!
真夏の暑い日、家の中にいたり、公園で座っていたりするだけでも、どんどん汗をかきますよね。
しかも、子どもはもっともっと汗っかき。
そんなとき、「フレ 2WAY ハンディファン」があればきっとこの夏が快適になるはずですよ。
ちょっと買い物に行くにしても、外から室内に入ったとたんブワーーーっと汗をかいてしまうことも……。
夏休みのレジャーにも、携帯タイプならさっと持って行けますよね。
ちなみに、クリップ式のタイプや首振り機能のついたデスクファンもシリーズ展開しています。ハンディタイプと比べると少し重さは増しますが、大人数でのBBQやキャンプといった場面にはこちらのタイプもおすすめですよ。
ぜひチェックしてみてくださいね!
【取材協力・商品提供】Francfranc