まずは材料です!
材料(1人分)
✔️アボカド…1/2個
✔️梅干し…1個
✔️ポン酢…お好みの量
材料はたったこれだけです!
材料があまりにも少なすぎますが、この3つが合わさるとビックリするくらい美味しくなりますよ♪
作り方
①まずはアボカドを半分に切ります
②アボカドの種を取り除きます
③種があったくぼみに梅干しを置きます(余裕があれば梅干しの種を取り除いておくと食べやすいです)
④ポン酢をかけて…
出来上がり!!
えっ!?これだけ!?
簡単過ぎてビックリですよね!
コツもないほど簡単です!これなら、どんな不器用さんでも料理が苦手な方でも、とっても美味しく作れます♪
実食!
スプーンですくって召し上がれ♪
アボカドと梅干しがこんなに合うなんて!!
アボカドの濃厚さと梅干しの酸味に、ポン酢のさっぱりが相まって本当に美味しいです。
スプーンですくって食べられる手軽さもポイントで、一口食べると
「もう一口…あと一口…」
と止まらない!!
あっという間に1人で食べてしまいますよ♪
本当に簡単に作れて美味しいので、小腹が空いた時におやつ感覚で食べるのにもオススメです!
美味し過ぎてアボカド1個分丸々食べてしまうかも!?
梅干しはご家庭にある梅干しでOK。好みがあると思うので色々試してみるのも楽しいですね!
ちなみに我が家では、しそ漬けの梅干し使用です。
とってもオススメの1品なので、騙されたと思ってぜひ作ってみてください!
アレンジレシピ
アボカドって、残しておくとすぐに色が変色してしまうので、出来るだけ早く使い切ってしまいたいですよね。
アボカド梅ポンを作って、もしアボカドが半分残っていたら…?
こんなレシピも簡単でオススメです!
【アボカドクリームチーズ和え】
こちらに必要な材料は
✔️アボカド…1/2個
✔️クリームチーズ…36グラム(ポーションタイプのkiriクリームチーズ2個分)
✔️醤油…小さじ1〜2くらい(お好みで調節)
✔️鰹節…お好みの量
✔️お好みでわさび適量
作り方
①アボカドをさいの目に切る
②同じように切ったクリームチーズを合わせる
③醤油を入れる(わさびが好きな方はわさび醤油をIN)
④おかかをかけて完成!
アボカド×クリームチーズも絶品!
混ぜて食べるとコクがあってとっても美味しいメニューになります!
お酒のおつまみにもいいですよ♪
こちらもアボカド梅ポンとあわせて、ぜひ作ってみてくださいね。