食材宅配サービスとは?
文字通り、調理に必要な食材を自宅まで届けてくれるサービスです。その内容はさまざまで、
- 予め決まったメニューに応じた食材をレシピとともに届けてくれる
- いくつかの調理パターンを想定した食材を届けてくれる
- 旬な食材やおすすめ食材を届けてくれる
など、あらゆる目的に対応した商品があります。また食材が既にカットされたものや味付け不要のものなど、多様なニーズに応じたサービスが提供されています。
食材宅配サービス「ヨシケイ 」さんをお試し利用してみました!
そんな多種多様な食材宅配サービスですが、今回は数ある業者の中から「ヨシケイ」さんの食材宅配サービスをお試し利用してみました。
お試し利用したのは「すまいるごはん プチママ」。2品×5食(月曜日〜金曜日)、5日間のお試しコースで、毎日食材を届けてくれるサービスです。
栄養士監修のもと考案されたレシピに従い、簡単調理で2品作れます。2人分で通常価格¥5,140のところ、今回はお試し価格の¥2,570で利用できました。
注文はインターネットにて商品を選び、配送先などの必要事項を入力して完了です。
数日後に自宅ポストにメニューや請求額などが記載された資料が届き、担当の方から電話で支払い方法や配送・受取方法の確認などがありました。
待ちに待った宅配当日!
宅配当日は14時頃に宅配員の方が自宅まで配達に来てくださいました。今回は玄関先で手渡しでの受取でしたが、不在のため受取が難しい場合などは希望に応じて玄関先に置いて配達することも可能だそうです。
食材は発泡スチロールの箱の中に入っています。中を開けると、上段には野菜やキノコ類、下段には保冷剤とともに肉類や加工食品が入っていました。そして今回入っていた食材はこちらです。
・いんげん
・キャベツ
・玉葱
・人参
・レモン
・ぶなしめじ
・グリーンリーフ
・太葱
・鶏の胸肉
・ウインナー
食材とともに「お届け食材産地一覧」も同封されていて、各食材の産地を確認することができます。今回届いた食材のうち、レモン以外は国産でした。
そして上記食材を用いて、以下の2品を作ります。
- ねぎ塩レモンチキン
- ウインナーとごろごろ野菜の洋風煮
いざ調理!そして実食!
レシピに従い、具材を切って調理を進めていきます。初心者にも分かりやすく、誰でも簡単に調理できる構成になっています。あっという間に20分ほどで2品完成しました。
※画像はイメージです。
肝心のお味は…申し分ない美味しさでした。季節を感じられるお味で大満足です。また栄養士監修ということもあり、栄養バランスのとれたメニューという点も魅力的だと思いました。
「食材宅配サービス」はとっても便利♪
今回利用してみて感じたメリットは、
- 買い物に行く手間が省ける
- 毎日食材を使い切るため無駄がない
- 献立を考える必要なし
- 料理のレパートリーが増える
などが挙げられます。単発〜長期の利用まで幅広く対応しているため、必要に応じてこうしたサービスに頼れるのはとても良いと思いました。
料理の負担軽減と家事の時短が望める食材宅配サービスは、忙しい主婦の強い味方になること間違いなしです!みなさんも一度利用してみてはいかがでしょうか。