おすすめアイテム1:クッションカバー
H&Mホームのクッションカバーは、500円以下のプチプラから高くても2,000円台が相場。
クッションカバーのテイストをそろえるだけで、インテリアにぐっと統一感が出ておしゃれになります♪
季節やイベントに合わせてクッションカバーを取り替えるのもおすすめ。
簡単にお部屋のイメージを変えることができますよ。
わが家でも何種類かのクッションカバーを揃えていますが、だいたいは500円前後のプチプラ。
フェザーのヌードクッションはふんわり感も十分。ポリエステルのようなぺちゃんこ感がないので、リッチな気分になれますよ♪
おすすめアイテム2:キッチン用品・テーブルコーデ
H&Mホームでは、食器やカトラリーなどをはじめ、ティータオルやランチョンマットなどのテーブルコーデ用品も幅広く取り扱っています。
とくにテーブルクロスの豊富さは要チェック!
シーズンごとの入荷も多く、しかもびっくりするくらいプチプラです。1,450×2,000サイズの大判テーブルクロスでも2,000円以下から手に入ります。
テーブルクロスとクッションカバーがシリーズ展開しているものもあり、ここを押さえるだけで簡単にトータルコーデが完成するのもポイント。
エレガントな大人デザインから、キッズパーティにもぴったりなカジュアルなものまで、さまざまなテイストがありますよ。
テーブルクロスはあまり使わないかな……という方には、ティータオルがおすすめ!
ティータオルは、いわば手ぬぐいのようなアイテム。食器を拭いたりランチョンマット代わりに使ったりと、用途の広さが魅力のひとつ。
大判でデザインもかわいいものが多いので、タペストリーのように壁に飾るのも人気なんですよ。
わが家では、デスクトップパソコンのダストカバーとしても使っています。
おすすめアイテム3: キャンドル・キャンドルホルダー
北欧ではキャンドルが欠かせません。
H&Mホームでも、アロマキャンドルやホルダーの種類がかなり多く、好みのものが見つかるはずです!
日本ではネット販売限定なので、アロマの香りを実際試せないのはちょっと残念なところですが、デザインから入って、好きな香りを見つけるのも楽しみのひとつと言えますね。
キャンドルホルダーはデザイン性の高さも魅力!
実際に火をつけていなくても、キャンドルホルダーをオブジェのように飾っていても素敵です。
わが家ではティーライトホルダーをいくつか持っています。
時期やデザインにもよりますが、100円前後で手に入るのも嬉しいところ。
スモーキーな色味がかわいいので、ただ並べているだけですが、いいアクセントになっていてお気に入りです♪
ティーライトホルダーは、小さめの小物入れとしても活躍。わが家でも、引き出しの中でリップ入れとして使ったり、玄関用の印鑑入れにしたりしています。
ほかにもプチプラアイテムがいっぱい!
雑貨以外にも、布団カバーや枕カバー、ブランケットなどのアイテムも豊富です。
タオル類やバスマット、ラグやミラーなどもおすすめ。
海外ならではのデザイン性でありつつ、この価格帯で手に入るなんて!と驚くようなものもありますよ。
プチプラでおしゃれに見せるH&Mホームのインテリアグッズ、この機会にぜひチェックしてみてくださいね♪
※ご紹介した商品は取り扱いが終了している場合がございます。