ダイソーでハロウィンテーブルコーデ
9月頃には、100円ショップの各店舗にかわいいハロウィングッズが並びます。
店舗によって、ちょっぴりグッズのテイストも違いますよね。
ダイソーでは、キッズ向けのかわいいハロウィンテーブルグッズが多いかなという印象でした。
それでは、今回購入したものをご紹介します!
●テーブルクロス:130×175cm
鮮やかすぎないオレンジで、使いやすそうなテーブルクロス。
撥水性もあり、子どもたちがお菓子やジュースを食べ散らかしても汚れにくそうなのが◎!
安いので、お菓子のかすをそのまま包んで捨てられますね。
大判なので、壁に貼ればフォトブース作りにも役立ちそうですよ!
●ハロウィン紙皿:8枚入り
かわいいオレンジのキャラクター紙皿もありましたが、テーブルクロスがオレンジなのでコントラストをつけるためモノトーンを選びました。
●ハロウィンペーパーカップ:12個入り
こちらもお皿とテイストを揃えて。クールすぎないデザインで、子ども受けもよかったですよ!
●ハロウィンテーブルペーパー:20枚入り
飾りにもなり、なにかと便利なペーパーナプキンは、かわいいものをチョイス。
お皿にのせてももちろん、ランチョンマットとして使ってもよさそうですね。
●ジッパーバッグ:10枚入り
お菓子を小分けにするミニサイズのジッパーバッグも用意しました。
ハロウィン感のあるデザインペーパー
ハロウィンっぽさが演出できる、こんなデザインペーパーもありました。
小さなお菓子のラッピングに使ったり、カトラリーを包んだりしてもよさそうです!
小さなフラッグガーランドやジャック・オ・ランタンの切り抜きを作れば、パーティ感がアップ!
これを壁に貼ったりテーブルクロスにそのまま置いたりしても◎。
つまようじを使えば、カラフルなフラッグピックにもなります♪
小分けジッパーバッグは大活躍
小さめのジッパーパックは、お菓子を小分けするのに便利!
ハロウィンぽいですが、マルチに使えるデザインを選んだので、余っても使い道がありそうです。
今年は自宅でパーティをするので、お菓子は配るのではなく、おうちの中で宝探しにしてもらおうかと思っています。お菓子の袋がそのまま置いてあるより、雰囲気が出そうですよね。
ちなみに下に敷いているのはペーパーナプキン。
かわいいおばけデザインで、これでお菓子を包んでもよさそうですね!
ダイソーでハロウィンパーティーを盛り上げよう!
100均でそろうハロウィングッズでも、かなり本格的なパーティコーデができそうです!
このほかにも、仮装グッズや大きめのガーランドもたくさんありましたよ。
お友達とみんなで、ハロウィンパーティーを楽しんでくださいね!
※内容は執筆時点(2019年9月)での情報です。商品は取り扱いが終了している場合がございます。