【地雷直行な長男」】
―あるある!?小話vol.68―
どこのママに聞いても、
「次男は要領がいい」との
意見が大半を占めるものです。
有野家の次男も世間一般通りで、
ある次郎のスルースキルの話を
最近、綴ったばかりでした。
そんなある次郎と比べ、
長男ある太郎は
「間」も悪く、不器用。
よく言えば、真面目。
悪く言えば、空気が読めない。
自ら母の怒りを踏みにくる事も多々ある。
例えば
「みそ汁をこぼす」
っという、同じミスをしても。
次男は、怒られる前に、
母の怒りを和ませてしまう
会心の一撃を放てる生き物。
↓ ↓ ↓
でも長男は、、、
「ごめんなさい」と口で言いながらも、
目線がテレビに釘付け……。
「全く反省していない!」っと、
怒りをかうようなことをする。
「ソレをしたら絶対怒られるよね」
っということを、考えずにやるのよね~。
ほんっと、長男は、
自ら地雷を踏みに行くような、
不器用な生き物である。
一方の次男は、飛び石も上手に渡る生き物で、
しかも、落ちないだけでなく
楽しそうに渡れる才能がある……。
同じ家庭で育った兄弟でも、
全然違うんだよね……
【母の あるある!?なつぶやき】
全国の長男長女に幸アレ!
母が長女、父が長男どちらかの夫婦だと
わりと長男長女に同情できるようです♡
salvia初のオリジナルLINEスタンプヨロシクね♪
↓ ↓ ↓