生理用品の「ショーツ型」って?
ショーツ型ナプキンは、オムツ型ナプキン・パンツタイプなどと呼ばれている、生理用ナプキンのこと。
見た目はまさに、幼児用のパンツ型オムツです。
着脱は通常のショーツを同じです。
脱ぐときは普通に脱ぐか、パンツ型オムツのように両サイドを手でちぎるかすればOK!
ちなみにこれを履けば、通常のパンティや生理用ショーツは不要ですよ。
筆者自身は、長いこと「ロリエ 朝までブロック 安心ショーツタイプ」を使用していました。ロリエがいいから……というよりは、ショーツタイプはロリエのこの商品しか売っていなかったからです。
閉経までお世話になろう……そう思っていましたが、2019年10月、ついにあの「ソフィ」からもショーツ型ナプキンが!
これは試すしかない……。
試すなら記事にするしかない……!
という使命感から、詳細な比較レポを行うに至りました♪
2社の「ショーツ型ナプキン」
現在、手軽に入手できるショーツ型ナプキンは、2種類。
ロリエとソフィの製品です。
(筆者調べではこの2社なのですが、他にもいいショーツ型ナプキンがあれば教えてください♪)
①ロリエ 朝までブロック 安心ショーツタイプ 5コ入
花王の「ロリエ」ブランドの1つ、「朝までブロック 安心ショーツタイプ」。
筆者は5年くらい前から使っています。
近所のスーパー価格:474円(税抜き) 1枚あたり94.8円
Amazon価格:457円(税込み) 1枚あたり91.4円
※2019年11月現在
②ソフィ 超熟睡ショーツ 5コ入
ユニチャームの「ソフィ」ブランドの1つ、「超熟睡ショーツ」。
つい最近(2019年10月)発売された、ソフィの新商品です。
近所のスーパー価格:478円(税抜き) 1枚あたり95.6円
Amazon価格:548円(税込み) 1枚あたり109.6円
※2019年11月現在
ソフィの場合、2コ入りのお試し商品もあります。
近所のスーパー価格:198円(税抜き) 1枚あたり99円
Amazon価格:219円(税込み) 1枚あたり109.5円
※2019年11月現在
価格はそれほど差が無く、1枚100円前後といったところですね。
基本5コ入りという部分も同じでした。
製品比較!
ロリエとソフィ、商品の見た目はこちらです。
ロリエには、「夜用最強」
ソフィには、「究極のモレ安心」
う~ん、強い!
さて、開封してみましょう!
サイズはロリエの方が少し大きく、厚みもあります。
(ナナコはサイズ比較のために置いてあります。)
個包装をはずすと……。
少しわかりにくいですが、ロリエの方がゴワゴワしている印象。
ソフィはかなり薄いですが、横に長いです。
こうして並べると、ロリエの方がオムツ感が強いですね。見た目だけだと、ソフィの方がオシャレかも。
そしてロリエの方にだけ、裏返すとシールがついています。
このシールの真価が発揮されるのが、捨てるとき。
写真のように、丸めてテープで留めることができます。
ほとんどの幼児用のパンツ型オムツについている機能ですね、これが採用されています。
ソフィにはシールがついていないので、畳むしかありません。
捨てやすさは、ロリエの圧勝と言えるでしょう。
使用感比較!
実際に使用してみました!
■筆者データ
経血量:普通~やや多め
身長:163cm
体形:かなり太め(服のサイズは基本LL)
まずはロリエ。
筆者、ロリエのショーツ型ナプキンを使い始めてから、ただの一度も漏れたことがありません!!
本当に革命でした……汚れた衣類を洗うときのむなしさから解放されたんですもの……。
(経血量が特別多いわけではないのですが、通常タイプを使用していた時代は、ちょいちょいパジャマやシーツを汚していました。)
使い勝手ですが、見た目通り本当にオムツです。そのため、最初は抵抗感がある方もいるかもしれません。
表示のサイズはM~Lですが、基本LLサイズ体形の筆者でも問題なく履くことが出来ますし、苦しくて眠れない……ということもありません。
フィット感は、個人的には最高です。
画像の通り、股上が深く作られているので、お腹まで守られている感があります。
そしてソフィ。
触った感じ本当に薄く、ロリエの厚みにならされている身としてはかなり不安でしたが、多い日に履いて寝てみることに。
結果、問題ナシ!
漏れもなく、漏れそうな部分もなく、ロリエ同様快適な朝を迎えることができました。ロリエと違い何年も試したわけではないのですが、「究極のモレ安心」は伊達じゃない気がします。
こちらもM~L表記ですが、問題なく履くことができました。横幅は広いですが、履いた感じはロリエと同じくらいか、少しこちらの方がゆったりめかな?程度です。フトモモ部分は、ソフィの方が広いような気がします。
ロリエとかなり違うのは、股上の浅さ。
オムツっぽさが際立っているロリエと違い、ソフィは見た目も履き心地もショーツ感があります。さわり心地もソフトです。
オムツ型を履くことに抵抗がある方は、ソフィから入った方がスムーズかもしれないなと感じました。
■結果■
ロリエ
★股上深め、お腹までガッチリ守られている感がある。
★全体的にオムツっぽく、履くと少しもっさりする。
★捨てやすい。
ソフィ
★全体的に薄く、履き心地がいい。
★見た目ショーツっぽく、最初の抵抗感が薄い。デザインもオシャレ。
★捨てにくい
「漏れない度」はドロー!
個人的には、股上の深さと捨てやすさで、ロリエに軍配が上がります。
ただ、結局のところ漏れなければいいので、あとは履き心地の好みなのでは?という結論に至りました。
ショーツ型ナプキンの「ココ」がイイ!!
■漏れない!楽!
最初から言っていることですが、
夜、漏れない
これ以外に何がありましょう……!!
■昼も使える
ロリエもソフィも夜用のナプキンですが、筆者は日中も使用しています。
夜はもちろんですが、日中の横漏れにもショーツ型ナプキンは大活躍!多い日は必ずショーツ型ナプキンを履き、安心して外に出ています。夜同様、漏れたことはありません♪
ただ、ロリエはもっさりしているため、シルエットが出るボトムスなどには不向き。シルエットが出ないふんわり系のものか、お尻が隠れるくらいのチュニックやワンピースを着たほうが無難です。
しかし、ソフィはかなりスリムなため、ぴったり系のボトムスでも大丈夫かもしれません。
昼はソフィ
夜はロリエ
このような使い分けもいいですね!
※ソフィのHPには昼使用に関しての記述はありませんが、ロリエの方には「長時間取り替えられない日中にも」とありました。
■お試しパックがある
ソフィに限りですが、2コ入りのお試しパックがあります。
ちょっと試したい人にとっては、ちょうどいい商品ですよね♪
ショーツ型ナプキン、残念な点は?
■値段が高い
一般的なナプキンと比べると、どうしても高くなるのが難点。
例えばこちら。
ロリエの「朝までブロック300 羽つき」ですが、2019年11月現在のAmazon価格は370円。1枚あたり20.5円なので、4倍近く違います。
■お風呂上がりに履きにくい
ショーツ型ナプキンの難点は、体がしめっていると着脱しにくいこと。そのため、お風呂上がりの履きにくさたるや……。
お風呂上がりは、よく体を拭いてから履くようにしましょう。
もちろん、体が濡れていないトイレでの着脱は楽々!通常のナプキンよりもはるかに時短です。
■サイズが少ない
現在、ロリエもソフィもサイズは「M~L」のみの展開です。
LL体形の筆者は今のところ問題ありませんが、「これ以上太ると厳しいかも」と感じたことがあるので、かなりぽっちゃりめの方には着用が難しいかもしれません。
逆にSサイズのスリム体型の方は、履くことはできるでしょうがフィット感が減るので漏れやすくなるのかも……?
さらなるサイズ展開に期待しましょう!
ショーツ型ナプキンで快適な生理期間を!
思春期から中年期まで、何十年も付き合うことになる生理。
痛みや不快感に悩まされるだけでなく、「漏れ」も大きなストレスになります。
漏れにお悩みの方は、ショーツ型ナプキンにチャレンジしてみてくださいね!本当に本当に、おすすめです!!
※経血量が異様に多い場合は、何らかの病気のサインかも。気になったら、病院で相談しましょうね。