ダイソーの観葉植物がすごいことに!!
サボテンも枯らしてしまう私でしたが、昨年急に「お部屋の中に観葉植物を置きたい♥」と思い立ちました。
そこで「100均の観葉植物なんて、すぐ枯れちゃうかな?」と思いつつ、ダイソーで小さなモンステラの鉢植えを購入したところ、、、
一年でこんなに大きくなってしまいました( ゚Д゚)!!
画像の小さな方のモンステラが購入時のサイズです。
モンステラは成育旺盛なのだそうですが、ここまで育ってくれるとは思いませんでした。
モンステラの茎はどこで切ってもちゃんと成長するらしいので、伸びきった葉を選んでカット!
ずっと使っていなかった陶器のビアグラスを鉢代わりにして、ハイドロボールを入れて挿してみました。
ハイドロボールもダイソーで購入したものです。
葉っぱがつやつやしていて可愛いです(*´▽`*)
土も肥料も100円!
観葉植物が大きく成長したら、植え替えが必要になります。
観葉植物用の土も100均で買うことができます。
ダイソーでは、植物が育つ不思議なゼリー「ジュエルポリマーパール」というプニプニしたゼリー状の肥料も売っていました!
さっそく使ってみました!
見た目にも可愛いジュエルポリマーは 中に水分をたっぷり含んだ高吸水性樹脂でできています。
縮んできたら水を加えて、何度でも使うことができます。
ジュエルポリマーに含まれている栄養素は約半年ほど持つそうで、その後は薄めた液体肥料を加えればOKなのだとか!
これは便利です! ダイソー、恐るべし(*´▽`*)

こちらも昨年ダイソーで購入したミリオンバンブーです。
ずいぶん痩せてしまったのですが、枯れることなく頑張っています(^^)
ジュエルポリマーに入れたら、ますます可愛くなりました♪
いかがでしたか?
100均のお店ではこの他にも多肉植物や、土いらずのエアープランツを扱っています。
大きめの観葉植物でも200円・300円と、とってもお手頃です♣
忘れずに水やりをすればちゃんと育ってくれるので、コスパが良いですよ(^_-)-☆
プチプラグリーンをお試しになってみてくださいね!