【盗み悔い】
―あるある!?小話vol.73―
子育て中のママは、のんびりご飯を
食べられませんよね?
長男ある太郎が幼児のとき、
何度テーブルを荒らされたことか……
娘のある美なんて、
脱ベビーしたのに、いまだに
顔と服を汚してご飯を食べている。
(母は心が落ち着きまチェン!)
だから、母のある子はいつも、
食事はかっこみ……
子供にはもったいないお高級菓子は、
子が寝ているうちに食べるか、
隠れて口に放り込むわけ。
それは、娘のある美がまだ2歳の頃、
娘にお菓子を出す時のこと…。
目の前で1つ取ったら怒るだろうな……
「ちょうだい!」と言っても怒るだろ……
っというわけで、キッチンで
お菓子の袋を開けるふりをしつつ
あらかじめ1つ2つ盗み食い。
そうして娘にお菓子のお皿を出すと……
「ありがとう!」
「ママにもあげるね♡」
娘をケチ扱いした日に限って、
寛大で優しい娘……。
子供のピュアな気持ちに照らされ、
自分をいやしいと恥じた、
母なのであった。
絵:さや子 / さや子のブログ : 「それから」
【主婦ママ の あるある!?なつぶやき】
お菓子くらい
逃げも隠れもせずに
食べたいわ……
(全国のママ達、頑張りましょう♪)
salvia初のオリジナルLINEスタンプヨロシクね♪
↓ ↓ ↓