■salviaプレゼント企画 第38弾
魔法のつめけずり
爪を、切るのではなく削るという新発想のアイテム「魔法のつめけずり」。爪切りにはない様々なメリットをもっています。
爪切りから仕上げまで、コレ1本で完結!
画像:ひがりな
- 深爪を防ぎ、安全に爪を短く処理することができる。
- どのような爪の角度にも対応できる。
- 爪の削りカスは本体内部に入り、こぼれないため後始末が楽。
- 手入れも簡単。下キャップを外して、丸ごと水洗い可能。
- 刃部は触っても安全な設計。
爪切りより、失敗が少ないことや、小さい子供の爪を処理することへの安心感、また子供が自分でできることなど、主婦とママにもメリットがたくさんありそうです。
salviaライターたちも試してみました。
↓ ↓ ↓
使い方はとっても簡単!
salviaライターがレポート記事で綴っていたように、「魔法のつめけずり」は、使い方が簡単。ただ削るだけなので、誰でも気軽に使うことができます。
小さい子供の爪から巻き爪まで、切りにくい場合でも、柔軟に対応してくれるところも便利なポイント。
合計6名様にプレゼント!
今回のsalvia読者プレゼントに登場するのは、「魔法のつめけずり」!合計、6名様にプレゼントいたします。
- 青…2名様
- 黄色…2名様
- 黒(爪王)…2名様
※プレゼントされるカラーは選べません。
当選者は6名様!お色は当選してからのお楽しみに!
【応募方法・条件】
締切:2019年1月31日(金)21:59エントリー分迄
- 1.salviaの公式twitter(@salvia_mama)を「フォロー」する
- 2.以下のキャンペーン専用投稿をRTで応募完了
- 3.爪にまつわる珍事や小話をコメントで当選確率UP!
※カラーは選べません。
★ご応募は、当選報告として商品画像やひと言感想を必ず
「♯salvia当選」「@salvia_mama」「#魔法の爪けずり」タグ付きでtweetしてくださる方でお願いいたします。
★爪にまつわる珍事や小話は、当選の有無に関係なく、salvia記事のテーマに活用させていただくかもしれません。
特別に面白かった人は、「優秀笑」受賞として抽選ではなく選考当選となる場合もございます。予めご了承ください。
▼こちらの投稿RTで応募♪
読プレ第38弾【応募専用】
当る! #魔法のつめけずり■@salvia__mamaをフォロー
■投稿をRTで応募
■爪にまつわる珍事・小話をコメントで当選確率UP!
■6名様(カラーはお任せ)
締切:2020年1月31日(金)21:59#RTでもらえる #twitter懸賞 #松本金型 pic.twitter.com/6aRcNUJl9U— salvia サルビア (@salvia__mama) 2019年12月13日
★当選発表★
当選者様には、salviaのtwitter「DM」から担当者よりご連絡いたします。賞品到着後、お写真や感想を必ずRTや「@salvia_mama」「#魔法のつめけずり」付で投稿をお願い申し上げており、それを当選者発表としておりますことご承知ください。
※企画進行と抽選はsalviaですが、商品提供は、松本金型 株式会社 様にご協力いただきました。
爪けずり習慣を!
画像:かのこ
「足元を見られる」という言葉がありますよね。これは、旅人の足元を見れば、疲れ具合が見抜けることに由来しているものです。相手の弱みにつけこむことを「足元を見る」や、「足元につけこむ」などと言いますよね。
そんな語源由来を持つ「足元」のように、平成や令和の時代は、「爪を見られる」という言葉が出てもおかしくないかもしれません。
爪がキレイな人からは、清潔感や丁寧な暮らしぶりが連想できるものです。時間をたっぷり使ってネイルケアをするのは大変でも、少し削る習慣がつくだけで、なめらかな爪先が演出でき、手先がキラキラするなら現実的!
ぜひパパもママも子供たちも、爪けずりの習慣をつけてみてはいかがでしょう。