「マイクロナノバブルシャワーヘッド」とは
節水を心がけているつもりだけれど、バスタイムにはついシャワーを使いすぎてしまう…ということはありませんか?特に、髪の長い人にとっては、シャンプーで使うシャワーの水量を減らすのは難しいですよね。
田中金属製作所によって、研究を重ねて作られた「マイクロナノバブルシャワーヘッド」は、マイクロナノバブルという超微細な気泡を生成することのできるシャワーヘッドです。
自宅のお風呂にあるシャワーに取り付けるだけで、簡単に節水・美容効果が得られる魅力的なアイテムですよ。
こんな効果が期待できる!
「マイクロナノバブルシャワーヘッド」のおすすめポイントは以下の通り。
- 節水できる
- 髪や肌への美容効果
- 洗浄力アップ
シャワーヘッド交換で節水!
シャワーヘッドを交換するだけで、なぜ節水につながるのでしょうか。実際に、どれくらいの水が節約できるのかご紹介します。
シャワーへ水を送るホースとシャワーヘッドをつなぐ部分が狭くなっているため、水量を少なくすることができます。つまり、お湯を沸かす量も少なくなり水道代金・光熱費を低減! 4人家族で1日1人7分使用。流量14L/分を50%節水した場合2Lペットボトルを年間27,000本分の節水となります。
公式HPによると、2Lのペットボトルを年間27000本分…つまり、およそ54000Lの節水につながるとのこと。
おおよその水道料金で計算した場合、1000Lを300円とすると、年間16200円もの節約になるんです。
シャワーヘッドはカートリッジの交換なども不要なので、半永久的に使用できるため、使用すればするほどお得ですよね。
美容効果も期待!
「マイクロナノバブルシャワーヘッド」の魅力は節水できることだけではありません。超微粒の気泡は、髪やお肌の調子を上げてくれる美容効果も期待できます。
お肌のツヤや髪のハリを守る
ノーマルシャワーヘッドに比べて、肌に当たる優しい感覚が心地よく、おうちでエステのような気分を味わえます。
優しい水圧と、マイクロナノバブルの保湿作用は、肌に優しく、お肌のツヤや髪のハリを守る働きもあります。小さな子どもの敏感な肌や、ペットの毛並をつやつやにしたい場合にもオススメですよ。
ポカポカが続く
マイクロナノバブルシャワーヘッドを使えば、ノーマルなシャワーヘッドに比べて、ポカポカした体が持続します。シャワーを浴びた後の肌表面温度差は約6倍にもなっているのだとか。
冷え性の人は、体を温める効果も期待できそうですね。
マイクロナノバブルの洗浄力
ノーマルシャワーヘッドに比べて、水圧が弱く感じるため、本当にキレイになるのかと不安になる人もいるかもしれません。
マイクロナノバブルの気泡の大きさは、0.0001mm。このきめ細かい気泡が、シワや毛穴に入り込み、洗浄力をアップさせています。少ない水の量でも、しっかり汚れを落とすことができるので、安心してくださいね♪
さいごに
いかがでしたか?
「マイクロナノバブルシャワーヘッド」は、おうちにあるシャワーヘッドを交換するだけで、節水・美容の効果が得ることができる素敵なアイテムです。
毎日のバスタイムで、節水しながらちょっぴり贅沢なエステ気分を味わえるかも!誰でも簡単に取り付けることができるので、ぜひ取り入れてみてくださいね♪