ネットスーパーを活用しよう♪
ネットスーパーとは、スーパーマーケットなどの店舗が、ネットで注文を受け付け、おうちまで商品を配達してくれるサービスです。買い物に行く時間がない…!という忙しい主婦にとっては、とってもありがたい存在なんです。
特に、ネットスーパーは次のような主婦たちにおすすめです☆
- 共働きで時間がない!という忙しい主婦
- 妊婦・子育て中の主婦
- 食費を節約したいという主婦
ネットスーパーのここが便利!
買い物時間を短縮できる!
ネットスーパーを利用すれば、買い物の時間を大幅に短縮できます。
外出先からでもスマホで簡単に注文でき、指定した時間におうちへ届けてもらえるので、わざわざ店舗まで足を運ぶ必要がありません。空き時間にちょこちょことネットで注文すれば、スーパーへ行って買い物をする時間を、丸ごと短縮できちゃうんです。レジに並ぶ必要もないので、無駄な時間をカットできるのも嬉しいですね。
おうちへ帰ったらすぐに料理に取りかかれるので、時間に余裕をもって夕食の準備ができますよ。
重いものを持たなくていい!
車を所有していないおうちの場合、まとめ買いした日の食材や日用品を持ち歩くのは、重いですよね。特に、妊婦さんや、抱っこひもの赤ちゃんを連れたママにとって、重い荷物を持つのは一苦労。
ネットスーパーなら、おうちの玄関まで配達してもらえるので、荷物を持つ必要がありません。重たいお米や飲み物などを買う際には、買い物のストレスが減るので、ありがたいですよ。
天候に関係なく配達してもらえる!
雨の日の外出は、普段以上に気が重いですよね。子ども連れだと、その大変さはさらにアップ。雨の日に買い物に行くだけで、ヘトヘトになってしまうことも。
ネットスーパーは、雨の日も風の日も、おうちまで配達してもらえるのも嬉しいポイントです。
買いすぎ防止で節約できる!
スーパーの店内を歩いて買い物していると、ついあれもこれもと手に取ってしまいがち。レジに着く頃には、カゴの中はどっさり…なんてことも。
ネットで注文しながらだと、カゴの中身と値段を購入前に簡単にチェックできます。改めて確認した後、これはいらないな…と思うものも簡単に削除できるので、実際に買い物に行くよりも買いすぎを防止できるんです。
その日の予算と照らし合わせながら購入しやすいので、節約にもつながりますよ。
ネットスーパーのデメリット
一方で、ネットスーパーにもデメリットがあります。
ネットスーパーでは、通常スーパーで販売されている半額や割引のシールが貼ってある商品を買うことができません。値引き商品を狙って買い物したいという人にとっては、これはちょっぴり残念なところ。
また、ネットスーパーは、あらかじめメニューを考えてから商品を検索して、購入するという形になります。スーパーに行って、その日の安い食材で夕飯メニューを考えることに慣れている人にとっては、やり辛さを感じてしまうこともあるかもしれません。
店舗には店舗のよさがあるので、時間に余裕のあるときは、実際にスーパーへ買い物へ行ってみるのもいいですね。
おすすめ!SEIYUネットスーパー
数あるネットスーパーの中でも、「西友‐SEIYU」は特に品数が多く、値段も安いのでオススメですよ。西友ネットスーパーのおすすめポイントは以下の通り!
- 品数が多い
- 値段が安い
- 店舗と同じ値段で販売されている(値引きシールはなし)
- SEIYU倉庫館で日用品のまとめ買いができる
- 5000円以上の買い物で送料無料
最後に
いかがでしたか?
ネットスーパーは、時短・楽ちん・節約の三拍子が揃った主婦にとって嬉しいサービスです。上手く活用して、時間と心に余裕をもった生活をしたいですね。
まだ使ったことがない人は、ぜひ一度活用してみてくださいね♪