缶やペットが“ゴロゴロ”する悩み…
冷蔵庫内の悩みの一つ、ペットボトルと500mlのロング缶ビールの保管方法。350mlは立てればスッポリ収納できるのですが、ロング缶を立てるスペースは別の食品に譲りたいので行き場に困っています。同様、500mlペットボトルも収納に困り、立てられず横に倒していると、冷蔵庫の中でゴロゴロと動き回ってしまうのがずっと悩みでした。
✓Check
冷蔵庫の缶&ペット“ゴロゴロ問題”が、
解決できちゃう予感大のアイテム登場♡
海外商品「Bottle Stacking Mat」
“缶ビール・ゴロゴロ問題”を抱え続けて早10年(笑)そんな私の救世主となったのが、海外土産としていただいた「Bottle Stacking Mat / Fridge Monkey(フリッジモンキー)」。かつては日本でも買うことができたようですが、現在は品切れにつき国内からの購入ツールは不明です。
この商品は、敷くだけで瓶や缶をピラミッド型にスタッキングできるシート。素材は滑りにくTPEで、最大10まで積み重ね可能!ただの薄いマットなのに、これ1枚で10本もの瓶や缶、ペットボトルが簡単に保存できるのです!
今回いただいた色は赤でしたが、商品のカラ―バリエとしては、他に青と白、黒があるらしいですよ!
✓Check
売っていそうで、売っていない!?
それもまた“欲しい”がそそられちゃう…♪
省サイズだから冷蔵庫に最適!
ワインストッカーといった瓶ストックアイテムだと、ととても冷蔵庫に入る感じじゃないですよね?「Bottle Stacking Mat / Fridge Monkey(フリッジモンキー)」の素晴らしいところは薄型のただのマット!ストッカー本体は全くがさばらないのです。
サイズは W240×D165×F60mm
横幅が約24㎝、突起部分の高さに関しては最大6mm程度。冷蔵庫にも余裕で入るし、使わないときの収納もコンパクトで楽チン♪
✓Check
コンパクトで利便性が高い!
主婦の“嬉しい”をガッチリ!!
キープ感も完璧!!
重要なのは使用感!しっかりキープできなければ意味がありませんものね?
実際に並べてみましたが、缶もペットボトルもガッチリ!多種のコンビネーションをミックスしてもしっかりキープできます。冷蔵庫内のスペースを有効活用したい人には、縦に収めるのがおすすめ?
横スタイルの配置だと、消費期限が一目で確認できるので便利です!
また、キープ感の優秀さを物語るのが、下から抜いても崩れないところ!ピラミッド型に積むので、「上から取らなければならないなら不便よね?」と思う人もいそうですが、一番下のボトルや缶もスーッと抜けるので楽ですよ♪
✓Check
スッと抜けるのが快感♡
想像以上の使いやすさにHAPPY!
最後に
「Bottle Stacking Mat / Fridge Monkey(フリッジモンキー)」は冷蔵庫の「缶・ゴロゴロ問題」を見事に解消してくれた優秀アイテム!缶ビールと炭酸水を冷蔵庫に各2~3本ずつは常備しておきたい夫婦には、ドンピシャで実用できる海外土産でした♡
個人的に高評価で“冷蔵庫・ゴロゴロ問題”を抱えている人にはおすすめな商品だけに、気になる方には購入経路をご紹介してさしあげたいのが本音なので……。気になる人は、購入ツールの有無は不確定ではありますが、ひとまず「Salvia」にお問い合わせしてみてはいかがでしょう。
✓Check
あなたの「冷蔵庫ゴロゴロ問題」も
無事解決しますように・・・(祈)