刺さない美容鍼!?「クマなっしー」とは
「クマなっしー」は、2019年12月20日に株式会社ラッキーウィンクから発売された新商品。
特殊突起のついたテープを貼るだけで、顔や首周りのツボを刺激し「筋肉のコリをほぐす」「血行をよくする」などの効果が期待できるという、画期的な美容グッズなんです。
「クマなっしー」は、1箱12枚入り。
U字型のテープ4枚、丸型のテープ8枚の計12枚が、1つのシートにおさめられています。
U字型テープの裏側には突起が2つ
丸型のテープの裏側には突起が1つ
ついています。
この特殊突起は三角錐形状で、これにより力が一方向にかけられ、的確にツボや筋肉にアプローチできるとのこと。
鍼灸院向けに開発された独自の形状で、約40年にわたりプロの鍼灸師たちに使用されている技術なのだそうですよ。
粘着力がなくなるまで繰り返しできることや、お肌にやさしい医療用テープを使用しているところも、うれしいポイントですね。
「クマなっしー」の効果を実験!
まずは、「クマなっしー」がどれくらい筋肉をほぐしてくれるのかを実験してみました。
5本指の付け根にある骨の下に、それぞれ丸型の「クマなっしー」を貼り、この状態で15分待ちます。
待っている間は、とくになにもせず普段通り生活していればOK!
そして、15分経過後と実験前の比較画像がこちら。
どちらもそのときの限界まで腕を上げており、手加減はしていません。
「クマなっしー」がしっかりと筋肉にアプローチしているということと、全身の筋肉はすべてつながっているということが実感できました。
※個人の感想です。効果には個人差があります。
「クマなっしー」おすすめの使い方
「クマなっしー」への期待がより高まったところで、推奨されている使い方をご紹介します。
※以下、分かりやすいようにノーメイク・ノーフィルターの目元画像を使用していますのでご了承ください
目元のケア
クマやくすみが気になる目元は、魚腰(ギョヨウ)・攅竹(サンチク)・瞳子髎(ドウシリョウ)・四白(シハク)の4つのツボでケア。
わたしは目元にU字型テープを貼ると長さが少し余りましたが、各々のツボの場所にあわせてくださいね。
貼ったあとはこのように跡がつくので、目元のケアは夜寝る前におこなうのがおすすめです。
皮膚の薄い箇所なので、使用後のテープはそっとはがしましょう。
首・肩のケア
コリに悩まされる人の多い首・肩周りは、顱息(ロソク)・翳風(エイフウ)・風池(フウチ)・肩井(ケンセイ)の4つのツボでケア。
髪や洋服などで隠れやすい箇所なので、昼間に貼って“ながらケア”するのもいいですね。
「クマなっしー」を使う頻度や時間
「クマなっしー」を使用する目安は、1日2~3時間以内。
頻度は、できる限り毎日使うのがベストです。
1回15分程度でもOKなので、続けることを大事にしてみてください。
「クマなっしー」を2週間使ってみた結果と感想
20年以上ひどい肩こりと目の下のクマに悩まされている私が、目元・首・肩のケアを実際に2週間試してみました。
「クマなっしー」を貼ってみてどうだった?
最初はツボの場所を見つけるのに戸惑いましたが、慣れてくると1回で狙ったところに貼れるように。
貼っている間は、とくにツボが押されているという感覚はないのですが、貼ったところがなんだかポカポカと温まるように感じることもありました。
気がついたときに「クマなっしー」を貼ったうえから指で押すと、ツボにぐっと圧力がかかってとても気持ちよかったです。
使用後は、とくに目元がスッキリして開きやすくなる気がしたので、今後もコツコツ継続してみたいと思います。
※個人の感想です。刺激の感じ方や効果には個人差があります。
「クマなっしー」のここがイチオシ!
使ってみてよかったのが、貼るだけで簡単に“ながらケア”できるという点。
ツボに貼ってしまえば、あとは家事や子どもの世話など好きなことをしていられるので、本当に楽ちんでした。
マッサージや鍼治療にいく時間がない、自分でのケアもなかなか続かない、そんな忙しい女性にもぴったりですよ!
「クマなっしー」を使う際のコツ
粘着力がなくなるまで繰り返し使える「クマなっしー」ですが、参考までに、使用できる回数は大体2~3回でした。
粘着力が強いほうが指圧効果が高いと感じたので、弱くなってきたなと感じたら早めに新しいものに交換したほうがいいかもしれません。
貼る場所や指先の油分が多いと粘着力が弱くなってしまうため、こってりとしたクリームを塗った後などは避けることをおすすめします。
また、こちらの画像のように「クマなっしー」の粘着面同士がくっつくと、元に戻すのは至難のわざです。
貼ったりはがしたりするときは、テープが折れないように注意しましょう。
自宅で簡単に“ながらツボ指圧”ができる「クマなっしー」。
気になったかたは、ぜひチェックしてみてくださいね。
株式会社ラッキーウィンク
創業132年の化粧雑貨メーカー。
“簡単・ 手軽”にキレイを叶える美容グッズを、独自の視点やアイデアで開発しています。
この記事は、販売元の企業様より製品をご提供いただき、執筆しました。