室内用トランポリンを購入しました!
コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により、気軽な外出ができなくなった2020年春。
子持ちの家庭にとって、外で遊べないのはかなり不便ですよね。運動不足になったりストレスが溜まったり……。
友達を家に招いて遊ぶこともできないので、必然的に親が子どもの遊び相手をすることになります。しかし室内で遊ぶにも限界がありますし、ずっと子どもの相手をしていると、仕事や家事ができませんよね。
そこで思い切って……
室内用トランポリン
を購入しました!!
主な目的は、
- 子どもの運動不足解消
- 子どものストレス発散
- 子どもの遊び道具に
- 私のダイエット
子どもを遊ばせつつ、自分のダイエットにも使ってしまおう!という魂胆です。
トランポリンを選ぶ際、私がこだわったのがこちらの4点。
- 手すり付き
- 折りたたみ式
- 耐荷重100キロ以上
- 静音設計
これに加え、できるだけ早く発送してもらえる商品を吟味し、実際にAmazonで購入したトランポリンがこちらです。
品切れや発送に1ヶ月以上かかる商品も多い中、こちらは注文後約1週間で手元に届きました。
組み立ては…?
多くの室内用トランポリンは、まず自分で組み立てるところからはじまります。
この製品に関して、組み立て時に感じたことはこちらです。
■1人だと厳しい。大人2人が必要。
■特別な工具は不要。組み立て方自体はかなり単純で簡単。
■部品の取り付け時、塗装の金属がガリガリ削れて黒い粉となって大量に落ちてきた。掃除機必須。
■組み立て所要時間は1時間弱。ただ、DIY系の作業に慣れている人なら30分足らずで組み立てられそう。
この組み立ての際に折りたたみ方をしっかりと覚えておくと、あとから説明書を見直さなくていいので楽ですよ。
ただ、この製品は手すりをはずさないと折りたたみができないようです。手すりの取り付けには少し難儀したので、しばらく折りたたむことはなさそう。正直、盲点でした。
広げてみると、思っていたよりも大きい印象。(これでもこのシリーズでは小さい型)
金属のスプリング式ですが、しっかりカバーがついているため、安全に遊べそうです。
トランポリンで遊んでみた!
とにもかくにも、組み立てが完了したので早速遊びました!
子ども編
ものすごくはしゃいでいます♡
かなり楽しいようで、この日は結局1日中遊んでいましたし、毎日朝から晩までびょんびょん跳ねています。これだけでも、買って良かった!と心底思えますね♪
(おもちゃが散らかっていてすみません……)
手すりは、一番低い高さに設定しています。
現在息子は3歳、身長は92cm、体重は14kgちょっと、手足の長さは(おそらく)普通で、このような高さ加減です。少し高い気もしますが、実際遊ぶ分にはまったく問題ありませんでした。
大人編
成人男性が使うと、このような感じです。
子どもが使うよりもトランポリン自体に負荷がかかりますが、耐荷重110kgなので、大の大人が大きく飛び跳ねても問題はなし!これなら、筆者のダイエット用としても使えます♡
使ってみてどうだった?
手すりは必要?
子どもを遊ばせるのなら、あった方がいいと言えます。
手すりがない場合は、子どもが遊んでいる最中は手を取るか、近くに立ってディフェンスの姿勢をとっていないと危険ですが、手すりがあれば近くで見ていればいいだけ。親の楽さが圧倒的に違います。
不要になれば外せるので、子どもが成長したらはずそうと思います。
音はうるさい?
前章「トランポリンで遊んでみた!」の動画を見ていただければ、実際の音を聞くことができます。
動画だと音が大きいように感じますが、個人的には思っていたよりもかなり静かだなと感じました。「ガシャンガシャン」ではなく、「バインバイン」という印象ですね。
ダイエット効果は?
使い始めたばかりなので、まだどうなるかは未知数です。しかし、ランニングや筋トレなどが苦手な筆者でも、「楽しい」と思いながら飛ぶことができるので、これはもしかしたらもしかするかも……と大きな期待を寄せています♪
ただ、体力0・筋力0・運動神経0の筆者、1分飛び続けただけでふらふらでした。
結局……メリットとデメリットは?
■メリット
子どもがとても楽しそう!
これに尽きると思います。外で思い切り遊べないストレスも、トランポリンで発散してくれるのではと期待!
今後コロナが終息しても、雨の日の運動によさそうですね。
また、トランポリンで遊ぶようになってからというもの、寝付きの悪い息子がすぐに寝るようになりました。室内でもしっかり運動できるようになったので、夜になると疲れるのだと思います。母としては思いがけない幸運です♪
■デメリット
やはり、大きさが最大のデメリットですね。出しっぱなしだととにかく邪魔ですが、折りたたむために手すりをはずす、使うタイミングで手すりを付け直す、というのは絶対に面倒……。
もうちょっと部屋のサイズとトランポリンのサイズを計算すればよかったかもしれません。
この商品に関してのみの話ですが、組み立て時に発生した金属の粉、使用しているとまた徐々に削れているのか、トランポリン周りに少し落ちていました。
使っていれば徐々に出なくなるとは思いますが、こまめに掃除機をかけています。
子どもの運動不足&ママのダイエット対策に♪
メリットデメリットはありますが、結果的に
買ってよかった!
子どもが楽しそうで、なおかつ運動になる!日に日にジャンプが上手くなっているので、なんとなく運動神経もよくなりそうな予感もします♡
これでコロナ自粛の期間は、毎日元気に過ごせそうです!
そしていつの日か、筆者が「トランポリンでダイエット成功!」という内容の記事が書けることを祈ってください……♪