【嫌がらせ?間の悪い夫】
―あるある!?小話vol.86―
ただ自宅にいるだけなのに、
ウルサすぎる子供たち。
だから外出自粛のコロナ休校中は、
子供らを外に出したら迷惑なので、
自宅に隔離していた母のある子。
でも、母ある子のそんな生活にも、
唯一「無音」になる時間がある。
それは、子供らの
お習字の日!
祖父母の自宅で指導は祖父。
コロナ休校中に、週に一度、
習字を見てくれているのです。
朝から晩まで騒々しい
自宅が静まりかえる、
週に一度の貴重な時間。
「細かい手仕事をしようか?」
「家計管理の作業をしようか?」
「それとも、のんびりしようか…」
やはり唯一の時間は、
自分だけのため(リラックス)
に使おう!
そう母ある子の心がたるんだ瞬間…
↓ ↓ ↓
ガチャッ!
(玄関のドアが開く音)
なんと、仕事中の夫が急に帰ってきた。
夫は、テレワークにシフトする時、
チョイチョイ帰宅するのである。
夫がいると、リビングを占拠され、
掃除機や家事音をウルサイと言われ、
しかもアレコレ用事を頼まれる。。。
仕方ないこととは言え、
妻はとてもキュウクツな思いをするのだ。
【主婦ママ の あるある!?なつぶやき】
よりによって、
なんで今!?
「タイミング、悪ッ!」
1人の時間を返せ・怒
(1時間後なら子供もいたのに…)
salvia初のオリジナル
LINEスタンプヨロシクね♪
↓ ↓ ↓