【なにがボーナス満額だよ(怒)】
―あるある!?小話vol.97―
もう、このタイトル↑だけで、
この後の文章もイラストも
不要ではと思うくらいですが……。
国会議員の2020夏のボーナスが
満額支給されたと聞いたその日、
有野家母・ある子はやる気があがらず、
げんなりしていました。
もともとささやかなパート収入が
労働短縮でさらに収入減となり、
メルカリで稼ごうとしても
労力ばかりで利益は小銭ていど……。
一家の大黒柱・ある夫のボーナスも
当然、減少(1万でもあればいい状況)。
毎日、毎日、
金・金・金・金!
お金に追われている感じなのに、
なぜに、国民の代表である
国会議員は、ボーナス満額!?
やべぇ、急に怒りが・・・
そりゃ~さ、国会議員のお偉い様と
庶民の仕事は違うのかもしれんがよ~、
↓この辺は早口言葉で巻きで読んで↓
お偉いさんたちの収入は、庶民の納めた税金から成り、彼らの仕事は「国民を健全な生活に導く」ことのはず。
国民が苦しんでいる今の世の中は、言わば仕事できていない「お偉いさんらの恥ずかしい証」。
しかも渦中の買収容疑の疑惑の夫婦は、その間、仕事はせずにボーナスをもらうときた……。
渦中の夫婦への支給額が
1人320万円と聞いたけどさ・・・
それ1回で支給される額でしょ?
320万が年収って人、
いっぱいいるからね(怒)
【主婦ママ孫悟空風 の つぶやき叫び】
言いワケはいらないから
金をワケけてくれ!!!
(満額ってなんだよ。怒りしかない……)
♡salviaからのお知らせ♡
素敵なプレゼント企画開催中!
salvia初のオリジナル
LINEスタンプヨロシクね♪
↓ ↓ ↓