【毎日の洋服選び・娘にイライラ……】
―あるある!?小話vol.98―
毎朝の「お洋服選び」。
娘は女の子なので、言われなくても
自分で洋服を選ぶのですが……。
アレコレ引っ張り出しては戻さぬまま、
朝から部屋が大惨事です。
散らかるだけなら1000歩譲るとしても、
こう↓なってしまうとアウト!
「お気に入りの服が洗濯中」
「その日の気分にしっくりくる服がない」
怒りをぶつけられた母は、
朝の多忙な時間帯に
娘をなだめるはめに…(イライラ)
母「この前買った服、これと合わせたら?」
(実は買ってから1回しか着ていない服がある)
母「自分で選んで買ったお洋服は?」
(あれこれ出しても、どれもNG……)
提案しても一切拒絶するくせに、
母に文句を言い続ける娘には、
正直、腹も立ちます。
(母だって人間ですからね……)
そんな論争を繰り広げたうえ、
彼女が納得したのが、微妙なコーデ
↓ ↓ ↓
母のセンスが問われそうな格好でも、
洋服選びがふりだしに戻ることを考えると、
ツッコム戦意を喪失する母ある子であった。
【女児ママの「あるある」なひと言】
「もう裸で行きなさい!」
っと、何度心で叫んだことか…
でも、洋服選びは娘の自主性、自己決定力、
自己肯定感を育てるらしいので、
母は、我慢することを頑張ろう!
ちなみに娘本人が「絶対買って!」と、
店で泣いてまで購入した服ですら、
1回しか着ないことも多々……。
※これは女児あるあるなのかも。
♡salviaからのお知らせ♡
素敵なプレゼント企画開催中!
salvia初のオリジナル
LINEスタンプヨロシクね♪
↓ ↓ ↓